• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんの"どすん号" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2014年8月18日

2014/8/18 水漏れ終結Dラーにて決着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2014/8/12
台風後の雨漏りで発覚した
スポイラー裏側の漏れ。

2014/8/18にて修復完了。
Dラーにて作業。

Dラーでも再現実験しました(笑)
2
写真のタオルのところに・・・
再現実験でポタポタ漏れ・・・

やっぱり。。。
ガラスのシーラントが割れて漏れ出していたようで・・・
とりあえず
ガラス用のシーラントを補充することに。
3
マスキングして・・・
4
シーラントをとって
マイナスドライバーで・・・
5
これです。
6
こんな感じで。

そんで、この状態で再現実験。

OK!!水漏れなしっす。

ただ、これで同じところ漏れてきたら
次回はガラス外しましょう・・・
って・・・
7
雨の日に気にせず走れる車って最高www

これでトランクのタオルを洗えるwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パーツ取付け 3

難易度:

プロテクションラッピング ステップガード

難易度:

フェンダーダクトカバー

難易度:

プロテクションラッピング ドアハンドル

難易度:

洗車2ヶ月ぶり&飛び石傷

難易度:

パーツ取付け 2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月19日 3:00
場所がわかっただけに

次があったら

次回は自分でコーキングして誤魔化しちゃったり・・・(^o^;)
コメントへの返答
2014年8月20日 23:27
確かに・・・
全部マスキングして埋めてしまえばww

まさか、こんなところが・・・

ってとこが漏れるんですね・・

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation