• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタ(=^ェ^=)の愛車 [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

フローサクションボックス取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シムスのフローサクションボックスに交換しました。
2
元のインテークを外します。バンド2箇所とクリップ1箇所を外します。
ってか、クリップは外れてました(笑)
3
インテーク右側のホースを外して、インテーク丸ごと取り外します。
4
すっからかんの状態
5
フローサクションボックスのパーツを確認のため並べてみます。
この時、並べる順番が間違っていました。
6
先ずは本体を仮付け
7
エアーフィルター側にアダプターを取り付け
8
後は、パイピングです。この時に位置調整をしながらホースバンドを締め付けていきます。
9
フローサクションボックス右下にあるホースニップルに外したホースを付けます。
長さが足らないのですがフローサクションボックスに付属している延長ホースを使用します。
10
位置が決まったらホースバンドを締め付けます。仮組みの時はマイナスドライバーを使いましたが本締めはスパナを使いました。
M8のボックスレンチが有れば尚良しです。
11
最後にシムスの銘板を貼って終わりです。
作業は30分かからずに出来ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックスのダンパー修理

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

エバポレーターの洗浄

難易度:

リヤスポイラー後端にシェブロン装着

難易度:

EZ LIP取り付け

難易度:

【YAM】カーボナイザー施工 20250727 64,700km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は7月1日、1年の半分が終わりましたねー。
我が家はいろいろあって怒涛の半年を過ごしました。後半は落ち着いて過ごしたいものです。
で、オフにも参加したいなぁ😃」
何シテル?   07/01 20:24
はじめまして。 しばらく、みんカラは休業状態でした。 10数年振りの新車でスバル エクシーガ クロスオーバー7の購入をきっかけに再開しました。 昔...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ハイパーレジン クロス付き 100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 08:04:54
リアガーニッシュをカーボン化。(取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 21:27:53
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:49:28

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2015年10月12日契約、12月19日納車です。 ダークブルーでMOPの本皮仕様です ...
スバル ステラ スバル ステラ
2010年9月12日契約、11月7日納車です。 快適買い物&近場(片道200KM位)旅行 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年に10万km超えの中古車を格安で手に入れました。 車の無い生活が不便で特に考え ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年に嫁が購入して早15年。未だに色あせずに気に入って乗っています。本当に動かなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation