• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年06月28日

【28日目】RX-8でほぼ日本一周の旅【北海道帯広市】

【28日目】RX-8でほぼ日本一周の旅【北海道帯広市】  昨夜は、道の駅厚岸グルメパークにて車中泊。グルメパークという名前なので、夕食を期待して行ったら、牡蠣料理ばっかり。実は、広島に仕事で行った際に、牡蠣に当たった思い出があるのでグルメパークの駐車場で、イオンのおにぎりを食べるという切ないことをやっていました。

そんなこんなで、本日の観光は厚岸より50キロほど西に移動した釧路から。
釧路といえば釧路湿原。日本最大の湿原です。といっても、自分も野鳥観察が趣味だったりしないので、デカイ湿原だなぁというくらいの感想しか出てきません。



ちなみに、「温根内ビジターセンター」から湿原内も少し歩いてみましたが、わりと早々にヘビに出くわしたため1キロほどの遊歩道をビクビクしながら歩いた思い出になってしまいました。
※ちなみに釧路湿原には毒をもったヘビはいないそうです。


釧路湿原での遊歩道ウォーキング後は、車を更に西へ走らせ帯広へ。

帯広観光の目的は、「ばんえい競馬」です。12時半頃、帯広競馬場へ到着しそのまま昼食に豚丼をいただきました。私が食べたのは、競馬場のフードコート的なところの豚丼ですが、柔らかくてめちゃくちゃうまかったです。ちゃんとしたお店はもっとおいしいのかも知れないので、明日以降チャンスがあればまた食べたいです。




そして、競馬場へは13時過ぎに入場。ちなみにばんえい競馬も高知と同じくナイター開催なので、1Rが14:40からというスケジュールでした。
馬券のほうは、全負。てか、ばんえい競馬難しすぎです。そもそもサラブレッドじゃないため、どこを見ればいいのかがわからないので、なんとなく買ってなんとなく外してた感じになってしまいました。


なお、今回初めてばんえい馬を見ましたが、めちゃくちゃデカイです。リアル黒王号です。
通常のサラブレッドと並んでいるところの写真も撮ったので、後ほどアップできればと思います。

追記
帯広競馬場には、「ふれあい牧場」なる馬とふれあえるエリアがありました。




追記
右の芦毛(白い馬)がばんえい用の馬。左の鹿毛(茶色い馬)が多分サラブレッド(もしかしたらクォーターホースかも)。




追記
必死ににんじんをねだって来ましたが、残念ながらばんえいで負けている自分には君に奢ってあげるにんじんは無いんだよ・・・

ばんえい十勝のマスコット「リッキー」君。哀愁漂う背中と、若干足を引きずりながら歩く音が印象的でした。




明日は、襟裳岬を目指そうかと思います。

【走行距離】
205.0km(7600.6km)

【掛かった費用】
食費:224+221+130+880+680+474=2609円
観光:1200円(釧路湿原、ばんえい競馬)

【アイモバ営業エリア】
○釧路
○十勝
現在、498エリア。

【当面の予定ルート】
とかち→襟裳岬→苫小牧→洞爺湖→積丹半島→小樽→札幌→日高→苫小牧→大洗→千葉。
※引き続き、○○行くなら△△行っとけ的なコメント、募集中です。

ブログ一覧 | RX-8でほぼ日本一周の旅 | 日記
Posted at 2014/06/28 21:34:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 22:02
帯広を楽しんでいただいてるようで何よりです♪

今仕事が終わりました(笑)閉店セールと改装オープンセールておもてなしできずすみません。
明日も是非美味しいものを食べていってくださいね♪
コメントへの返答
2014年6月29日 17:33
返信遅くなりました^^;

帯広、楽しませてもらいました〜
特に食方面でww

プロフィール

「「Go, Vantage Point.」的な」
何シテル?   04/22 06:53
シビックHBに乗っているマタクです。よろしくお願いします。 パーツ購入やカスタムするにあたり、みなさんの情報を参考にさせていただいたので、私も、今後パーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬タイヤ交換(ノイズリデューシングアルミ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 10:34:00

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/5 納車予定。 デミオ→RX-8とマツダ車を乗り継いで来ましたが、初のホン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013/4/21 納車。 現状ほぼ、ノーマル車ですが、少しずついじっていければと思い ...
マツダ デミオ 我那覇響@アイマス仕様 (マツダ デミオ)
初のマイカー。 MTのコンパクトカーを中心に探し、スイフトとデミオの1300クラスが候補 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族のクルマ。 H29.1.5納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation