• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年07月03日

【33日目】RX-8でほぼ日本一周の旅【北海道苫小牧市】

【33日目】RX-8でほぼ日本一周の旅【北海道苫小牧市】 昨夜はブログ投稿後、狸小路をぶらぶらしてお土産や札幌ラーメンを堪能しました。



ちなみにラーメンは炎神というお店で、確か2年前に来たときもこのお店で食べた記憶があります。火炎放射器を使ってスープを炙るという独特のお店で、みそラーメン嫌いの自分が初めておいしいと思ったみそラーメンでした。

本日は、ホテルのチェックアウト時間11時までホテルにいようと思っていたのですが、朝起きて目的地の社台スタリオンステーションのホームページを調べていると、なんと種牡馬の放牧が13時半までということが判明。11時まで札幌市内にいるとわりとギリギリになってしまうため、仕方なく9時半にホテルを出発し社台スタリオンステーションへ向かいました。

社台スタリオンステーションまでは、下道で1時間半ほど。到着するとさっそく、種牡馬が放牧されています。この日は、何してるにもあげたディープインパクトの他にも、カンパニー、クロフネ、キンシャサノキセキ、シンボリクリスエスなども放牧されていました。

ファンの一番人気はやっぱりディープ



黒鹿毛がカッコイイ、クリスエス



開国元年に現れた怪物、クロフネ



社台スタリオンステーションでは、放牧地に30分、お土産屋に30分(結構マニアックなお土産があったので長居してしまいました。)で1時間ほど滞在。

午後は、社台スタリオンステーションのすぐ近くにあるノーザンホースパークへ。
こちらは、テーマパーク的な感じになっており、場内には馬だけでなく射的やレンタルサイクルなんかもある施設でした。

しかし、個人的にノーザンホースパークで一番のおすすめは、場内にいくつかある厩舎です。若干、観光客がはいりづらい雰囲気はありますが、いざ入ってみるとディープインパクトの母ウインドインハーヘア(既に繁殖からは引退しています)がいたり、フォゲッタブルやバランスオブゲームといったG1馬が普通にいます。
功労馬の為の牧場的な意味合いもあるのかもしれません。

ディープの母、ウインドインハーヘア



他には、ノーザンファームの歴史が見れる記念館的なものや、ポニーのショーなんかもありました。男ひとりですが、普通に2時間ほど施設を満喫してしましました。

普通に面白かったポニーショー



ノーザンホースパークからはそのまま苫小牧へ。イオンモールにて移動の準備をして、フェリーの時間まで待機となりました。

ブログは明日が最終日となります。まぁ、フェリー内での出来事をつらつら書くだけですがww

【走行距離】
113.2km(8301.4km)

【掛かった費用】
食費:657+838=1495円
観光:500円(社台スタリオンステーション、ノーザンホースパーク)

【アイモバ営業エリア】
予定の営業はすべて終了しました。

【当面の予定ルート】
苫小牧→大洗→千葉。

旅のルールなどはこちら
旅の写真も随時更新中

ブログ一覧 | RX-8でほぼ日本一周の旅 | 日記
Posted at 2014/07/03 21:34:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

パナソニック。
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年7月4日 10:32
>火炎放射器を使ってスープを炙る

埼玉エリアでは返しをバーナーで炙る、「焦がし醤油」という手法が流行っているみたいですよ。
コメントへの返答
2014年7月4日 19:12
こんばんわ〜

コメントありがとうございます!

焦がし醤油ですか?関東に戻ったら食べに行ってみようかなぁ(・ω・)

プロフィール

「「Go, Vantage Point.」的な」
何シテル?   04/22 06:53
シビックHBに乗っているマタクです。よろしくお願いします。 パーツ購入やカスタムするにあたり、みなさんの情報を参考にさせていただいたので、私も、今後パーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤ交換(ノイズリデューシングアルミ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 10:34:00

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/5 納車予定。 デミオ→RX-8とマツダ車を乗り継いで来ましたが、初のホン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013/4/21 納車。 現状ほぼ、ノーマル車ですが、少しずついじっていければと思い ...
マツダ デミオ 我那覇響@アイマス仕様 (マツダ デミオ)
初のマイカー。 MTのコンパクトカーを中心に探し、スイフトとデミオの1300クラスが候補 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族のクルマ。 H29.1.5納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation