• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燃えイカの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

夏休みのおもいで2015 その2

投稿日 : 2015年09月12日
1
VTECARさんのオフ会にも参加しました♪
いろんな方とお話ができて楽しかったです^^
が写真はありません…(>_<)
夜のオフ会って暗いので写真を撮ろうって思わないんですよね
あとから撮っておけばよかったー
って思うんですが…(;▽;)

なのでこのときのゲスト、
るぅーずドッグさんからいただいたお土産のお菓子の写真を。
ふたを開けた瞬間に娘の手がぬーっとのびてきました
Σ(゜Д゜ノ)ノ

もっちりして美味しかったです(≧ω≦)
家族で食べました♪ごちそうさまでした
2
町内のバーベキュー大会にも参加。
息子がビンゴ大会で一等の果物詰め合わせを当てました☆
去年は私と娘がそれぞれ一等を当てたので
町内の人たちに
「また燃えさんかーっ」
ってたくさん声をかけてもらいました(^-^)

これまたお肉や焼きそばなどの写真はなく、
このとき見つけたわらわらと土から出てきたセミの幼虫を撮りました(笑)
ときどき下に落ちてしまう子もいるんですが
小さな体で、
何度でもまた必死で登っていく姿が印象的でした。
がんばれがんばれ。


ずっと土の中にいたのに
夏だとか
上にのぼらなくちゃとか
脱皮しなくちゃとか
どうして知っているんでしょうね。

(虫きらいな人ごめんなさい^^;)
3
市内をドライブしていると
「いこいの森」という看板が見えて
駐車場にたくさん車がとまっていたので
何があるんだろうと寄ってみました。

車から降りて少し歩くと階段があって
そこから滝の近くに行くことができました。
すごく涼しかったです。
こんなに良い場所があるなんて知りませんでした。
『綿が滝』というそうです。
4
ツバメの雛。
近くに巣もないのにどうしてこんなところにいるんだろう・・・
(’O’)

これをきっかけに娘は夏休みの自由研究は
ツバメについて調べることにしました。
5
鶴来駅前、パーク獅子吼と
大道芸のイベントに行きましたが、
白山市運動公園で開催された
『サマーフェスティバルHAKUSAN2015』
でも芸人さんたちがその芸を見せて
楽しませてくれました(≧▽≦)

辛い食べ物が色々食べられる
「辛旨グランプリ」というイベントもやってました♪

ちなみに我が市には「剣先なんば」という辛い唐辛子がありますp(´▽`)q
6
こちらは大好きなひとり芝居の方。
今回の演目は『マッチ売りの少女』。
どくとくの雰囲気をお持ちの方ですが
私も子供たちも大好きです(´▽`)
あんなふうに何かを表現できるのってすごい!

この方は富山県の方ということで
やっぱり同郷だと親近感が沸きますね。
これからもがんばってほしいです♪
7
夏休み最後のお休みは
福井まで行ってソースカツ丼を食べたあと
加賀にある「月うさぎの里」で
うさぎさんたちと遊んできました♪

駐車場ではコペンのオフ会が行われていました☆
楽しそうだなーいいなー
8
そして大切な家族、
桜文鳥のつくしが他界しました(T_T)
急に食欲と元気がなくなって
動物病院で診てもらいましたが
原因不明でお薬を処方していただいたものの
2日後に私の手の中で逝きました…

写真は元気だった頃のもの。
てのひらで寝るのが好きな子でした。

翌日みんなで庭にお墓をつくりました。
雑貨屋さんにいくと小鳥の置き物があって
なんだかつくしみたいだったので
それを買って墓標にしました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の話とか趣味の話とか 日常のどうでもいい話とかをマイペースで 綴っていきたいなーと思ってます。 よろしくお願いしますね (=´3`)人(´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コルトの御話続編 
カテゴリ:お友達のブログ(#^-^#)
2014/08/22 21:59:18
三菱名車館 2008 COLT RALLIART Version-R Special 
カテゴリ:お友達のブログ(#^-^#)
2013/05/30 06:11:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年3月納車♪♪♪ いろいろある魅力的な車たちのなかから 時間をかけてよーく考え ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とあるイベントで見かけた 白いバージョンRに一目惚れ。。。(*´∀`*)ノ …で、その ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
いつか買うぞーと何年も思い続けていたモンキー。 2017年8月に生産終了するというニュー ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ダンナが次期車を買うまでのつなぎ… 当面の通勤手段… というつもりで購入しましたが せっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation