• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

誇り

今朝もジェットヘリの羽音と排気音、緊急車両のサイレンが鳴り響く。自宅からこの音が聴こえない瞬間は、片時もない。

昨日、日の出とともに聞こえたこの音も、今朝は、日の出から一時間も過ぎた辺りから。

戦争は決して起こすべきでないが、敢えて引用させてもらうと、最前線で彷徨う兵士には、ヘリの羽音は天使の羽音に思えたらしい。

ジェットヘリの羽音と排気音、緊急車両のサイレンに、ホッとする自分が今朝はいた。

救援活動を行っている方々に対しては、感謝、という気持ち以外は見当たらず、やれ、救出順序がケシカランなどノタマウ、高みの見物を決め込むエセ評論家な皆様は、お呼びでない。

昨日の昼は、妻と一緒に近所の大型スーパーに出かけた。惣菜コーナーでは、東京消防庁と背中に描かれた作業着の男性二人。救援活動に来てくれている消防隊の方とすぐ分かる。

買い出しだろう。カートには、握り飯がチョボチョボと。

ところがその二人の様子がおかしい。売り場には握り飯が、カートに入れられた量と同じくらい残っている。
感謝の気持ちをちょっとだけ伝える意味も込めて、声をかけてみる。

「お疲れ様です。この握り飯も美味いですよ。」

消防隊の男性から帰ってきた言葉は、、、

「いえ、あまり買い過ぎてもご迷惑じゃないかと、、、」

「え?、、、惣菜コーナーにあるもの、全部持って行ったって、誰もモンク、いいやしませんよ。。。」

人目を気にせず惣菜コーナーの店員エリアにズカズカ入り、長とおぼしき男性をつかまえ、休憩時間だというのを事情を話して増産を頼み込む。快諾してくれた。

こういう時は、臆せずな自分の性格が好きになる。
かくして買い出しは、無事進んだようだ。

「あまり買い過ぎても、地域の皆さんに、ご迷惑じゃないかと、、、」

救援活動を行っている方々は、こういう感覚の方がいらっしゃる。任務を遂行してるんです、というドライな感覚と、感謝という気持ちに涙ぐむ純粋な感覚。

そんな彼らを日本の誇り、そう表現するのは、感傷に過ぎるのだろうか?
ブログ一覧 | 東日本大震災、鬼怒川氾濫 | 日記
Posted at 2015/09/12 07:17:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

オブラートだった
パパンダさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation