• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月27日

SAABという名で思い出す。貴方は吹き込み話に踊らされてはいまいか?

SAABという名で思い出す。貴方は吹き込み話に踊らされてはいまいか?
同期の彼は、SAABの古い型に乗っていた。
今は、クルマ趣味から手を引いたらしい。

SAABを見ると、同期の彼を思い出す。



「@@先輩がさ、お前さんが▼▼なことするヤツだ、なんて言っとるんだけど、何かしたん?」

入社同期の彼は、オレに似たところがあって、歯に絹着せぬ物の言い方をする。が、さっと終わらせるため、周りのウケは良い。最後までやっちゃうオレとは、大きな違いだ。

「あ〜〜、、あれね、、
@@がふざけたクチを聞きやがったんだよ。あいつのケツをコッチが拭いてやったってのにさ。」



とある大口の取引先から、@@がとある顧客リストを受け取った。目的外使用しないことを条件に受け取っていたらしいのだが、自分の取り引きがある別の顧客にそのリストを渡したのだ。



「Mさんがそんな事をしでかすとは思えないんだけど、、何か思い当たる?」

取引先のナンバー2から、なぜか私のところに連絡が来て、件が発覚。


「だからこの件は、Mさんに頼みたいって、おたくの本社さんにも言ってたのにな〜」
元々その取引先のナンバー1、2と私は、プライベートでメシを食べに行くほどの仲で、共に個人的に厚い信頼関係を築けていたので、事無きを得た。

その後、席に戻って来た私の姿を見つけた@@は、自席に座ったままチラッと私に視線を投げかけ、こう言い放った。

「で、どうだったんよ?」

思い切り上から目線。

次の瞬間、、、

まあその先は割愛しておくが、@@はというと、すっかり縮み上がっていた。
で、その、みっともない体裁を取り繕っておきたいという思いがあったのだろう、、流布に出た、という事らしい。



と、そんな事があったのよ〜〜(*^^*)と笑いつつ、同期の彼に伝えた。

「なるほどね、そういう事か。
おかしいと思ったよ。
理由もなくオマエさんが相手を吊るし上げるワケねえもんなー」


彼は、片方からの情報だけで、物事を判断するようなことは決してない。
もう片方からも情報を集め、それを自分のアタマの中で突合させ、判断をくだす。

オレが彼を認めるのも、その点が大きい。
取っ付きにくい、という向きもあるが、ウワサや吹き込み話や焚き付け話に流されない、というのは、人生を歩いていく上で大切な事だと思う。


ちなみに私が最も忌み嫌うのは、

Bに対して「Aさんってひどいですよね、私もあの人おかしいと思いますよ。Bさん、貴方が正しいです。」

と言いつつ、

Aのところで「Bさんはちょっと行き過ぎですよね。僕はAさんの気持ちが正しいと思いますよ」

そんな言動をとる事が平気な二枚舌だ。居るところには居る。


得てして人は、片方からの情報でモノゴトを判断してしまいがち。



貴方の耳に入って来た

「ココだけの話ですよ〜」

は、片方だけからの情報ではなかろうか?
結果として、貴方は、恣意的な話、つまりウワサ話や前後関係が不明瞭な話 (低俗なゴシップの類に等しい) に踊らされていないだろうか?


久しぶりに涼しく過ごしやすい今朝、SAABを見かけた。
吹き込み話や焚き付け話に流されずモノゴトを判断する、同期の彼を思い出したと言うわけだ。

そう言えば、サーブオートモービルというメーカーも、流されなかったメーカーだったなあ。
結果がどうあれ、その姿勢は嫌いではない。


ブログ一覧 | 珍発行 「生活雑感」 | 日記
Posted at 2018/07/27 08:22:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「キタキタ来たー http://cvw.jp/b/691179/47865429/
何シテル?   07/28 18:23
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation