
ひょっとすると、やるかな・・・
って思っていました。
カロッツェリアのエアーナビの通信料金改定のことです。
最近人気のナビタイムジャパンの「カーナビタイム」。
私も1台使っておりますが、この通信料金が月額525円の
定額制ということで話題になっております。
ナビタイムはau(KDDI)との包括的なビジネス契約の中で
この525円という衝撃とも言える価格を打ち出しました。
しかし、エアーナビは使わなかった月は最低料金
105円で済むものの、月額フルに使うと2079円という
こともありました(AVIC-T07などの場合)。
さすがにこれだとちょっと旗色悪いですよね。
エアーナビ、特に今回発売した
AVIC-T07Ⅱ/T05Ⅱ-SV/T05Ⅱ-GRの3機種は
「マップチャージ(地図更新)」が通信でも可能に
なりました。
ってことは今後、ますます通信の重要性が
増していくってこと。
ってことでこの新定額制の導入となったわけです。
カーナビタイム同様、この525円の定額制は
いわゆる「2年縛り」があります。
さらに途中解約すると携帯電話などと同様に
解除料もかかります。
でもやっぱりお得だものね。
エアーナビユーザーやこれからPNDを購入しようと
思っている人にはグッドニュースだと思いますよ。
ちなみにナビエルは現在もエアーナビ1台
AVIC-T20を持っていますが
残念ながらAVIC-T20/T10は今回のプランには
非対応!
とのこと。
トホホ、でもそうだよね。
ただAVIC-T07やT05ユーザーの方々は
web申し込みで
通信料金の切り替えができるようですよ。
詳細はカロッツェリアのホームページをご覧下さい。
うーんT05Ⅱとか買おうかな・・・(金ないけど(泣))
ブログ一覧 |
カーナビゲーション | クルマ
Posted at
2010/10/21 16:49:13