• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすての"黒箱" [トヨタ bB]

パーツレビュー

2022年12月10日

Nambson 魔法のボルト シルバー  

評価:
5
Nambson 魔法のボルト シルバー
錆び錆びラジエーターサポート固定ボルトに。

バッテリーマイナスからボディアースが取り付けしてあるしラジエーターの静電気除去に。

https://nambson.blogspot.com/2021/06/magicbolt-nambson.html?m=1
____________________________
2022/12/17

ラジエーターサポート固定ボルト計6個交換。

交換後に走ったらスタッドレスタイヤなのに何故か車がふわふわしなくなり跳ねなくなりました…

60タイヤを45タイヤにしたような感じか😓

ボディ剛性がアップした?
MVSパワーシートの時と似た感じです…

それともアルミテープの時と同じ感じでフロント回りの静電気が除去されたからかな🤔
__________________________
2023/10/18

リアにほとんど施工してないから使った事のないリアネットフック固定ボルトに。

リアタイヤハウス真上だから走行中の静電気除去に取り付け。

交換後やはりリアが跳ねなくなりました。

跳ねないんじゃなく何かリアショックがストロークしない感じ?

こちらは60タイヤを35タイヤにしたような感じに😱

かなり重い荷物を積んだ感じに見たいな…

あまりにもリアがストロークしなくなり😓

とりあえず純正ボルトに戻しました…

この場所で良くも悪くもこんなに変化が…🤔

後日赤ボルトに交換。
____________________________
2024/1/26

フロントフェンダー固定ボルトをシルバーボルトに。

何故か🤔
足廻りショックスプリングが良く動くようになり
ハンドルリングがしっかりし轍にとられなくなりました。
タイヤグリップアップしフロントの踏ん張りがアップしロールも減った。
やはり60タイヤを45タイヤにしたような感じ?

今はスタッドレスだからちょうど良い感じだが…
サマータイヤに交換し効果ありすぎなら赤ボルトに。

理屈はわからんが…
トヨタアルミテープみたいに走行中のフェンダー空気抵抗摩擦の静電気を除去してるのかな…

後日赤ボルトに交換しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/12847890/parts.aspx
_______________________________
2024/8/17

メインマフラーヒートインシュレータ交換で固定ボルトをシルバーに交換。
http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/12879153/parts.aspx
  • 2022/12/17
    グリル外してラジエーターサポート左右4個交換取り付け。
  • 2012/12/17
    ラジエーターサポート上側左右2個交換取り付け。
  • めちゃめちゃ錆びてて折れそうだった😓
  • 2023/10/18
    リアネットフック左右固定をシルバーボルトに。

    後で赤ボルトに交換。
  • 2024/1/26
    フロントフェンダー固定を交換。

    後で赤ボルトに交換。
  • 2024/8/17
    メインマフラーヒートインシュレータ固定をシルバーボルトに。
定価3,960 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROVA / アンチスタティックワイヤ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:61件

清和工業 / アーシングケーブル

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:240件

嶋田電装 / カミナリ(シガーソケット対応タイプ)

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:29件

RECHARGE / 中村屋  / サイクロンアース

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:111件

COLTRANE / コンティヌオ / 魔法の調音アースケーブル

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:562件

K・I・T SERVICE / スロットルアースケーブル

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

ALPINE DDL-R170S

評価: ★★★★★

SPA / Spa Plus / ワコー ホイールブラシ やわらか CS-73

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R16

評価: ★★★★★

MAXTREK MAXIMUS M1 185/55R15

評価: ★★★★★

サイオン(純正) 純正デッキ

評価: ★★★★★

トヨタ純正 ドアガラスウェザーストリップ リア左右

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は愛知県に🙆
https://www.garage-echigoya.com/
何シテル?   05/02 18:43
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リーン異常(P0171)原因判明f(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:52:55
トヨタ純正 キャンバーボルト ナット 13㎜ 14㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 20:23:53
エンジンストールの簡易対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:59:19

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation