• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

もう、いいかなぁ。

もう、いいかなぁ。 先月のJAFの更新月に「もう公式戦に出ることないし、高校の時に免許を取ってから、何かしら乗ってきたがJAFのお世話になった事なんて全いし・・・・・。もう、更新しなくていいか。」
そう思った。

昨日、デミりんが動かなくなった。
エンジンはかかるがシフトが動かない。
ギアが全て入りません。
がががが~ん。
トラブルだ。
治るんだろうか?いくらかかるんだろう・・・。
それよりも動かなくなったデミりんをどうやって運び出そうか・・・。
途方に暮れてしまった。
保険屋さんに電話して運び出してもらう?
保健証等はFN2の中で、どこに電話をかけたらいいのか分からない。
しまった・・・・。
JAF更新しておくべきだった。
・・・・ん?更新したんだったかな?どっちやったんだろう!?
免許証入れを確認すると、新しい会員証が入っていた。
迷いに迷ってギリギリで更新したみたいだった。
(ちょっとこの記憶は本当に薄くあまり覚えていない)

凄くラッキーだ。
これで運んでもらえる。
やはり安心の為、JAFは入っておくべきだとつくづくそう思った。
JAFに連絡をすると時間通りに来て下さった。
牽引されて運ばれていくデミりんをみて「大丈夫だよ必ず直してあげるからね。また元気に走ってね。」そんな思いでいっぱいだった。

ハーフウェイさん所に運んでもらい見て頂いた結果、
デミりんは、クラッチがクラッチ盤に張り付いていたらしく、エンジンを切った状態でギアを入れてエンジンをかけたらうまく離れたとの事でした。
大事に至らなくて本当に安心しました。
これでまた元気に走れます。


今、競技をしている長女Rは、試合会場が神戸なので帰ってきています。
FN2に乗る機会が増え、FN2がとても気に入ったみたいです。
「可愛いし、カッコいいね。私が免許取ったらこれにするわ!頂戴ね♡」と言っています。
教習所は今週から行くことになりました。
まあ、車はどちらを選んでもいいのですが、事故なく楽しく乗って欲しいものです。

そして、今日から「よもぎ」が訓練デビューしました。
朝早くトレーナーさんがお迎えに来ました。
朝から晩までトレーナーさんと、同チームの「ジャーマン・シェパード」達と共に過ごします。
やはり大きな犬はカッコいいですね。

私は今日は夜勤なので明日まで「よもぎ」に会うのはお預けです。
少し寂しいですが、頑張って働きます。

休み明け、元気になったデミりんを迎えに行きます。
なんだか忙しい毎日ですが、それなりに楽しい日々を送っています。



でもやっぱり・・・
早く走りに行きたいな^^
秋まで長いなぁ。













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/02 12:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2015年8月2日 13:48
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ♪♪♪

デミりん大きなトラブルでなくて良かったですね!

僕も今まで車に乗っていてJAFさんを呼んだのは一度だけかな?
でも、JAFの公認競技会に出るためには入ってないと……って思ってました……(^_^;)
やっぱりいざという時には助かりますよね^_^

娘さんにはFN2の方が可愛いく見えるのでしょうか?
青いデミりんもすごく可愛いいと思います!
青は僕の一番好きな色ですから!(笑)

僕としては織ori-opyさんがまたデミりんで岡山国際のMFCTに参加してくれて一緒に走れたら嬉しいですけどね……(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年8月4日 13:03
すっくさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
デミりん、大事に至らなくて本当に良かったです。生きた心地しませんでした。
JAFの存在がとても有難かったです。
やはり競技に参加しなくても入っておかないとダメだと言うことが分かりました。

デミオは良い車だと思います。
見た感じもだけど、あの軽さと瞬発力はピカイチです。
初心者にも乗りやすい素直な車なんで、娘には良い練習になると思いますが(*^^*)
FN2を選ぶのか、デミりんを選ぶのか私はどちらでも良いのです。
またどこかでご一緒する機会があればよろしくお願いします。
デミりんの青は、私も大好きです!
2015年8月2日 14:31
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
デミりん、大事にならずに良かったですね(^^)

やはり、いざと言う時の為にも、何らかのロードサービスには入っておくべきですね~。

娘さん、FN2の方がお好みですか。

ワタシ個人的には、織ori-opyさんがFN2に乗られる方が嬉しいのですが、それはワタシがどうこう言える問題では有りませんねf(^_^;)

よもぎちゃん、無事訓練をパス出来れば良いですね(^^)
コメントへの返答
2015年8月4日 16:03
杜SUNさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
デミりん大事に至らず良かったです。
デミりんはどんな事しても直したいので、どれくらい出費するんだろう・・・・と頭をかかえてしまいました。
保険にロードサービスが入っているので安心はしています^^

娘はFN2が気に入った見たいです^^
私はどちらも好きなので、どちらを選んでもらっても良いかな。と思っています。
でも・・・まだFN2で岡山国際サーキットを気持ちよく走れていないので、チャレンジはしたいです^^

よもぎ、無事に訓練できたらいいのですが。
トレーナーさんにお任せしています^^
2015年8月2日 16:01
こんにちは~


あららwクラッチの張りつきですか、最近の車では非常に珍しい症状かなぁw

少なくとも、おいらの周りでは20年以上聞かないトラブルですよw

運が悪いと、クラッチディスクがバラバラになることもあるので、結構怖いトラブルなんですが

何事も無く、剥がれてくれて良かったですね^^


おいらも今回の事故で、いざって時の備えの大事さを痛感しました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

コメントへの返答
2015年8月4日 16:37
弄りキッズさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
毎日暑いですね~!

クラッチの張り付きは私も初めてです。
え!バラバラですか。そんなに怖い症状だったのですね。
何事もなくて良かったです。

弄りキッズさんも事故には気を付けて下さいね。これが最後になりますように・・・。
お互い気を付けていきたいものですね。
2015年8月2日 16:23
こんにちは〜

保険とカードにトラブる時のオプション
ついているから入って無いですね〜
コメントへの返答
2015年8月4日 16:58
あたるさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。
保険とカードのオプションがあれば安心ですね^^
カードにも付いているのですね。
使うことないように・・・^^
2015年8月2日 21:02
こんばんは、織さん。

大したトラブルでなく、良かったですね♪
競技に出なくなっても、JAFには入っていたほうがいいと思いますよ・・・いつかふと再開しようかと思うことがあるかも!?

JAFには会員優待もありますしね~(私はほとんど使ったことないですが笑)
コメントへの返答
2015年8月4日 23:02
赤いワルキューレさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
毎日暑いですね。

デミりん、たいしたことなくて良かったです。帰ってきたデミオに乗って感動しました^^
やはりJAF辞めれませんね。継続します^^
公式戦出ないから良いと思ったのですがね。

私も会員優待は使ったことがないです^^
同じですね^^
2015年8月2日 22:02
JAF更新しといてよかったですね。
任意保険にセットのレスキュー等もありますが、契約している会社が色々あって、サービスが均一でない(当たり外れがあって呼んでみないと分からない)問題もあるみたいです。
その点、JAFは統一した安定のサービスが受けれますしね。

あ、私はなぜか、JAFさんのお世話になったことけっこうありますねぇ
(今はともかく、古い車に乗ってたことが多かったので。。)
コメントへの返答
2015年8月4日 23:51
yoneccccchiさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

更新してて良かったです。
(更新した記憶が飛んでますが)
あらら。そうなんですか!
それは知らなかったです。そのような問題もあるのですね。
やはりJAFは入っていたほうがいいですね。

yoneccccchiさんは常連だったのですね。
新しいマシーンになったので、もう安心ですね^^
あ。可愛いお嬢ちゃん、だいぶん大きくなられたことでしょうね♡
2015年8月3日 8:09
JAF…ずっと前は入ってました
1回BNR32で中央分離帯に衝突しお世話になりました(笑)
コメントへの返答
2015年8月5日 8:17
部長さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました。すみません。

え!笑わないで下さい。
凄く大変な事故だったのですね。
生きていて良かったです!!!!
もう衝突しないでくださいね!
2015年8月3日 10:21
JAFは入っておきましょう!
ライセンスも取れなくなっちゃいますしww
コメントへの返答
2015年8月5日 13:15
あ!みっちゃんだ!!!
こんにちは。
お元気ですか^^

コメントありがとうございます。
公認戦出てないからいいかと・・・^^

みっちゃん、ジムカーナ頑張ってね!
2015年8月3日 11:43
織さんお久しぶりです☆

デミリン大事にならなくて良かったです!
わたしも安心しました☆
デミリンも大切な家族ですもんね(^o^)



最近、とても暑い日が続いてますが、織さんも家族も体調は大丈夫ですか?水分、こまめにとって下さいね!

わたしは毎日、暑さと時間に追われて仕事をがんばっています❗️

若い時は、JAFに何回かお世話になった記憶があります。。。事故ではまだ経験はありませんが。
JAFは入っていて損はないと思いますので、入っておくべきだと。

織さんの、素晴らしい走りをみれるのはいつかなぁ〜(^^)楽しみにしてます!!
仕事も頑張り過ぎずに、無理なくいきましょう♪

わたしは8月12日、マシンは、、、、、
ついに、FD復活か!岡山シェイクダウンかも!
コメントへの返答
2015年8月5日 13:32
奮闘気さん、こんにちは!
お久しぶりです^^

コメントありがとうございます!

デミりんは大切な車なので本当に安心しました。生きた心地がしなかったです。

本当に毎日暑いですね。
我が家は、私も子供たちも元気です。
奮闘気さんところもお元気でしょうか?
体調崩さないよう気をつけてくださいね^^
お仕事も無理しないようにね!

奮闘気さんもJAFのお世話になった事があるのですね。事故ではないとのことで・・・安心しました^^
JAFは要らないわ・・・と思っていましたが、継続しておきます。

FN2、街乗りはとても軽快に走れます。
サーキットはまだ何一つ掴めていないので、早く練習しに行きたいです。
ホイールが早く来たらいいのですが、秋までかかるということなので。

次回は12日ですか!!!
私は8日まで休みです。
うまくタイミングが合いませんね。
また休みが合えば見に行かせていただきます!
ブログ楽しみにしています^^
FD・・・・^^
いいですね!
2015年8月3日 18:30
JAF、僕もなぜか入ってますよ
要らんような気もしますが
継続してて良かったですね
「継続は力」というもんね
あっ意味が違う!?w

よもぎチャン賢そうなのに何の訓練を??
コメントへの返答
2015年8月5日 13:42
豆ちゃん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
暑いですね~!
日焼けサロンアジトもいい感じに暑いでしょうか!?^^
豆ちゃんもJAF!?
豆ちゃんはご自分の腕があるから良いかと・・・^^

よもぎは賢い家庭犬を目指しています^^
2015年8月3日 21:16
クラッチ張り付き、湿気の多い時期に多いですよね。
大事に至らず何よりです。
コメントへの返答
2015年8月5日 13:54
あきさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

湿気の大いときになりやすい症状なのですね。
どうしても乗る間隔が開いてしまうので・・・。
直って安心しました^^

毎日暑いですが、あきさん、体調崩さないよう気を付けて下さいね^^
2015年8月3日 23:22
織さん、こんばんは☆

デミりん、 大事に至らなくてよかったですね♪

個人的に、「警察犬=ジャーマン・シェパード」なイメージを持ってますが、
実物見たこと無いかも・・・
コメントへの返答
2015年8月5日 14:03
るーらーさん、こんんちは。
コメントありがとうございます。

本当に大事に至らなくて良かったです。
凄く憂鬱でした。

ジャーマン・シェパード実物はすごく立派な犬ですよ。
見れば飼いたくなります。
私は、ドーベルマンが欲しいですが^^

どの犬も個性的で皆可愛いですよね。
動物全て好きです^^

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation