• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

強力な引きでした。

強力な引きでした。 CG誌表紙の撮影場所はフィレンツェのミケランジェロ広場でした。先日行きましたイタリア旅行で足を運んだミケランジェロ広場で458スパイダーを目撃しました。8日間の旅行中に見かけたフェラーリは給油中のDinoとこの2台だけでしたから、ほんとに<引き>が良かったんだと思いました。
世界の主要な都市ではイタリアはフェラーリの目撃率が相当低いようですね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/19 18:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

新幕登場
ふじっこパパさん

消防士さん
avot-kunさん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 21:05
こんばんは^^


イタリアではフェラーリを見かけないって話、たしかに聞きますよね。
一番多いのは中東の産油国なのかなぁ?
日本も多い方だとは思いますが。

しかし、Dinoに遭遇って羨ましいです^^
コメントへの返答
2014年5月20日 10:15
こんにちは。
ほんとに見かけませんでしたね~。
ポリスはアルファ159とグランデプントばかりでしたね。
ポルシェは水冷モデルをちらほら見かけましたよ~。あ、928は一台見かけましたよ♪
2014年5月20日 0:03
ご旅行お疲れ様でした。

イタリアでの跳ね馬生息数(新車販売数)はそれなりに多い(日本並み?)筈ですが、治安の悪さからオーナーがあまり表に出さないのであまり見かけないという事情があるようです。
イタリア人が東京に来るとフェラーリの多さにビックリするそうです。

清水草一氏の著書の受け売りでスミマセン。

そういえば、昨夏のパリ旅行でもフェラーリは2回しか見ませんでした。
いずれもカリフォルニアでした。
コメントへの返答
2014年5月20日 10:17
ほお。そうなんですね~。何となく分かる気がします。
イタリアは失業率が6割だとかで、大変みたいですね。でも街行く人々に暗い雰囲気は感じられませんでしたね。さすがラテンの国は違います。

プロフィール

「@Aznable さん
ロードおやりになるんですね!
私もやってますので、次の機会にはロード話もお願いします🙇⤵」
何シテル?   06/09 20:16
SSMark1です。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 スポーツカーやロードレーサー、カッコいい洋服や時計とか大好きです。 また、長く人生楽しむために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプOFF ~ O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 14:16:41
激撮 ランチア・デルタEVO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 07:31:16
朝連と打ち合せ?!・・・そしてキャリパーの熱入れで富士山に☆(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 17:02:24

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ シルバーバード (ポルシェ 993 カレラ)
空冷歴初のターボ。 路上の帝王たるポルシェターボ。 キーワードは空冷最終。 じっくりと付 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ファイナル 見た目カッコいい&ポルシェのある意味ロードユースを考慮したダルな部分を取 ...
フェラーリ 360モデナ チャレスト (フェラーリ 360モデナ)
2台目のFはロードゴーイングレーサー チャレンジストラダーレ デビュー当時観たベストモ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
国内限定150台クワトロスポーツ。クワトロシステムは噂に違わず、本降りの高速道路でも不安 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation