• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

TEIN車高調レンチが到着

TEIN車高調レンチが到着 先ほど昨晩オークションで競りに競り落とした「TEIN車高調レンチ2本セット」が到着しました(*^^/

フロントとリアのバンパーを新しくすること(サイドステップはそのあと)にしましたが、妻の要望により自分が運転してバンパーを擦りたくないので、車高を上げてほしいと言われました。相談した結果、カッコ悪くならない程度で、かつ段差や車止めなどに干渉しない程度の範囲で上げよう(なかなか難しいですけど…)ということになりまして、購入した次第です。

業者に車高調整を頼むとお金がかかるため、勉強を兼ねてDIYでやります。

小さなタイヤ店の店長をしている兄の話によると、私のTEINの車高調キットは全調整じゃないということで、バネの下に凹凸のあるプレートが2枚あるから、それに購入したレンチを引っ掛けて回すと教えてくれました^^;

上のプレートを回して車高上げ下げして、下のプレートは上のプレートが回らないようにロックするだけ…。後は車高調のプレートの下のネジ山数えて、左右合わせればよいとのこと。

もし、しばらく走って左右の車高が違ったら、メジャーでフェンダーからタイヤまでの距離を計って、どちらかを調整するだけでよく、ショックがこたってなかったら、ネジ山の数で左右合わせればまず大丈夫だということらしいです^^;

そういったアドバイスを受けてもやったことがないので、さっぱりイメージわきません(汗;

そこで「とも@4431」さんに相談したところ、

1 車高調整はまず計測地が水平であること。
2 現状の高さ(車高調4本の高さ)を忘れない。
3 ネジの切り込みで計るのもよいが、バネのへたりや車体の歪みもあるので、フェンダーアーチで計るのも1つの方法である。

と教えてくれました。フェンダーアーチってなんだろう?という感じですが、ネジ式なら経験上指導できるということですので、ここはひとつ甘えさせてもらって、勉強しようと思います^^;

来週の頭には入庫予定(代車が1台空くそうです)で、そろそろ見積もりも出してくれるみたいなので、バージョンアップしてから日程を調整して、「とも@4431」さんに教えてもらおうと思います!

「とも@4431」さん、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 整備・点検 | クルマ
Posted at 2010/04/01 19:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 19:24
あくまでも僕の経験とやり方なので参考になるかどうか(^_^;)
僕も以前テインやったんで。
ではまた連絡くださいね。
コメントへの返答
2010年4月1日 19:31
はい。そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m

とも@4431さんが神様に見えますww
2010年4月1日 21:44
自分も車高調レンチTEINですが持ってます。
いまだ未使用ですが・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 6:40
普通は車高調キットを買ったらついてくるみたいですが、わたしは中古でかったのでありませんでした。

こんな形だとはビックリです!
2010年4月1日 21:45
僕はbBではやったことないのですが、上と下のお皿
は、砂利などが噛んでいて回らないことがよくあります。
その際にケガなどされないように気をつけてください。

とも@4431さんがいるので大丈夫ですね^^
コメントへの返答
2010年4月2日 6:42
兄もお皿が固くなるから定期的に回さないとあかんようなことを言ってました。

安定性を考えてローダウンジャッキを買うことにします!
2010年4月1日 22:02
一気に進化しちゃいますね
(o・v・o)

ともサンゎ凄く頼りになりますよo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
僕もお世話になってます(笑)
コメントへの返答
2010年4月2日 6:44
ともさん心強いです。いい兄貴分ができました!

おてら会ってそもそも車弄りの会らしいですね!

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation