• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

audi dilettoのブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

ヘッドライト玉切れ警告灯 LEDヘッドライトに交換

ヘッドライト玉切れ警告灯 LEDヘッドライトに交換
2025年9月5日にヘッドライトの警告灯が点灯しました。
表示: Right dipped headlight/main beam headlight

右側ヘッドライトは点灯していましたが、何となくチラチラのようにも見えました。純正相当のBELLOF 補修用HIDバルブセット(D3S)とBELLOF LEDヘッドライトバルブセット(D3S)を交換対象として検討の結果、価格もリーズナブルなBELLOF LEDヘッドライトバルブセット(D3S)にしました。イシカワエンジニアリングで交換してもらいました。6500ケルビンの白色で十分な明るさです。

D3SはHIDヘッドライトの形式です。

Posted at 2025/09/16 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月09日 イイね!

走行距離 111111km

走行距離 111111km



走行距離が111111kmになりました。
Posted at 2025/07/09 11:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月29日 イイね!

リアシートのサイド・トリム交換

分割可倒式リヤ・シートのサイド・トリム(部品番号:8K0885943A4PKでトリムの刻印表示が835424403A)が経年などにより爪がパリパリに割れました。内部が露出し見てくれも良くないので交換しました。リアシートのプラスチック系部品は弱いです。上が割れた部品で下が入手した新品です。




トリムはシート側の爪が入るスロットと爪が夫々5個あり、上から合わせて垂直に差しこみ入れました。交換後の写真です。



Posted at 2025/04/29 12:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月05日 イイね!

フロント・ウィンカー LED 交換 特注製作品の役目完了

フロント・ウィンカーは、2013年1月に特注で製作したLEDウィンカー(5050LEDチップ)を使用していましたが、12年後の2025年4月1日に球切れ警告灯が点灯しました。LEDの故障ではなく、球切れ検出閾値ギリギリで作動していたものが経年変化や外囲温度などの影響で点灯したと考えられます。交換時期と考え、みね商店で販売されている3030 LED 42pcs/1500LM(CANBUSキャンセラー内蔵)のウィンカーLEDに交換しました。5050と3030チップの差は歴然で、かなりの明るさです。
同時に、バックランプ用LEDも2012年に日亜雷神チップ使用の特注製作品を使用していましたが、サイズ大でソケット装着性に問題があり、小型で高輝度の4016SMD/45連に交換しました。
また、リア・ウィンカーは2012年4月に特注で製作したLEDウィンカー(キングブライト黄色40連)を使用していましたが、7年経過後の2019年9月に保護用ダイオード故障で孫市屋の汎用的な高輝度SMD24個のS25ピン角違いに変更しました。
結果、LED化の先駆けで使用した特注製作品の役目完了で、第二世代の小型・軽量で高輝度タイプでに更新です。




Posted at 2025/04/06 14:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月17日 イイね!

リアゲートダンパー交換

リアゲートのダンパーが緩くなったため交換しました。純正型番「8K9827552B」の置換品と記載されている中華製(AliExpress)4,147円(送料込み)にしました。取り外しはインストラクションとおり、上部のリング部分をマイナスドライバーを入れて引き起こすようにして外し、下部は手で外しました。片方を外すとリアゲートが下がってきますので片手で押さえながらダンパーを装着しました。交換後は十分なダンパー力が得られました。






取付部の構造は、切欠きのある丸い板バネが棒部分に挟まれており、その板バネがボディ側のボールにロックし抜けないようになっています(写真上側)。切欠きの反対側をドライバーで起こすと板バネが広がってロックが外れる構造です(写真下側)。ダンパー装着は、ボディ側のボールを押すことにより板バネが広がり、ボールが入るとバネ力でロックします。交換前のもので錆びが出ています。


Posted at 2025/03/17 17:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン LEDヘッドライトバルブセット(D3S) https://minkara.carview.co.jp/userid/696126/car/594317/8367886/note.aspx
何シテル?   09/17 07:47
audi dilettoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアタッチセンサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:49:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前のAudi A4 Avant 2.0 SEも大変気に入っていましたが、高速や坂道でもう ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0 SEです。この車の前の前に13年間乗っていたゴルフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation