• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2024年9月24日

サブガレージのシャッターも電動化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1


サブガレージも面倒になり電動化しました。

ガレージは3つで7台分。
増車予定なので整備用兼595格納庫だった
サブガレージを改修。
とりあえずイベントに展示するスープラを
移動させてみたです。

クルマ整備手帳ではない邪道ですから
車種どれでもいいご勘弁。






2


建てた時にオプション工事頼めばよかった…
実際住んでみて使ってみて
あーすれば良かった、こーすれば便利だった。

を、改修で出来る限り解決する。
メインガレージが幅6m弱、電動重量シャッター
サブガレージはイナバの純正オプションを
後付けも出来ますけどね
今回はサードパーティ製のDIYキットで。







3


DIYキットと言いながら、
一般人にはハードル高い難易度かなぁ。
シャッターのシャフトにリングギアを取り付けて
モーターでえんやこらと回せば、電動化。

電源確保や動作電流値設定など
自信がなければお値段3倍以上だけど
業者に純正の電動化工事を依頼するべきですね。

私はプロなので(あははっ













4


さて595はここから追い出して
現状ではクラウンを格納しようかと。







5


ほかSNSでは動作動画アップしておきましたが
ここは対応してない規格も多々。

兎に角無事に電動化完了!







イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

Defi ADVANCE A1 油圧計 取付け

難易度:

トヨタ(純正)PARTS

難易度:

備忘録 各種オイル交換/ブレーキパッド交換

難易度:

クラクション

難易度:

Road Map JAPAN EVO 2025-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation