• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812の"7プラ" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

7プラフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは、洗浄用兼貼り付けようの液体を作ります。500mlの水に中性洗剤5cc。これが市販スプレーよりも使いやすくて最高!市販スプレーは試したことないけどね
2
養生して窓をヘラでスプレーしながら綺麗にしちゃいます。タオルで拭いちゃ〜ダメだよ
3
外から形をとったフィルムを内側からスプレーしながら外して行きます。この時窓にもたっぷりスプレー。
4
透明フィルムの付いていた方を窓に合わせて、スプレーをめっちゃかけてゴムヘラで空気と水分を中央から外へ抜いていきます。はめごろしの窓は中心から。スライドする窓は上2/3は横へ残りは下向きに抜いていきます
5
本来リアガラスは分割で貼るんですが、7プラは曲面が少ないので、1枚貼りができちゃいました。外から見ながら、気泡が無ければok
6
フロントは透過率70%以上の透明断熱フィルムを貼り付け。コレで車内は快適
7
東レのダークスモークをチョイスしましたが、中からは、視界十分
8
外からの見た目も引き締まっていい感じです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアストライカーカバー装着

難易度:

車検完了

難易度:

リアウィンド化粧ナット&パッキン交換・ガラス落ち調整

難易度:

サイドステップ製作&取り付け

難易度: ★★★

タイヤ、ホイール洗浄

難易度:

ラジエーターとヒーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月30日 17:44
遅レス失礼いたします(^^ゞ
フィルム貼るのウマいですね!

納車じからフィルムはってあってラッキーと思っていたのですがこれが濃すぎて。。。
外からも中からも暗い(^^ゞ
でも運転席の断熱フィルムいいですね!
夏のギラギラを防げるし。
頑張って貼ってみます!!
コメントへの返答
2013年12月1日 7:39
気温が低くて、定着まで時間がかかるかもね。風とホコリは大敵ですよ。がんばってください。

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation