• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

現場から生声

こんばんは♪
お久しぶりになります、takeshi@16です。


まずブログ書く前に、東日本大震災で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申しあげるとともに
犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申しあげます。


さて今日は普通のブログを上げようと思っていたのですが諸事情により変わってしまいました。


実は今日夕方に友人から1本の電話が鳴り・・・

友人「久しぶり、今電話してて大丈夫か?」
自分「良いけどどうかしたんか?」
友人「単刀直入に言うけど・・・水何とか手に入らない?」
自分「はぁ~?地震への心配から買い占めに走るつもりなら不特定多数の人たちが迷惑するので勘弁してくれ」
友人「いやいや俺はどうでも良いんだが東京にいる連れから連絡があり手配できないかって、買い占めが起きていて1本も手配できないらしい、無理なお願いなのはわかっているけど連れには1歳に満たない乳幼児がいて飲むミルクを作るのに必要なんだ、頼む」
自分「いや~水自体入ってくる量はしれてるし、店頭では1人2本までと本数制限までかけているし・・・心苦しいんだけど従業員が買い占めるようなまねは出来ないよ・・・」
友人「無理なことはわかってる、そこをなんとか頼む・・・」
自分「・・・」
友人「頼む・・・」
自分「あぁ~わかった、けど買い占めは出来ないから一部の従業員に事情を話して本人たちに買ってもらえるように協力要請してみるよ。期待はするなよ。」
友人「ありがとう恩に着る」
自分「わかったまた後で連絡するからちょっと待ってて・・・じゃあな、ガチャ」

・・・その後、従業員の方に協力してもらい何とか数本手配することができ、友人も「本当に助かる、助かる、ありがとう」と何度も感謝していました。


みなさんご存知のように今現在関東地方では水道水に放射性物質が確認され、成人が飲むぶんには問題ないが乳幼児には影響があると報道されています。
地震プラス原発の影響もあり食料、水の買い占めが各地で発生しています。
自分の地元名古屋でも同様で今日現在ではほとんどのコンビ二・スーパーで水の在庫がありませんでした。

食品業界にいる自分から現場の生の声を言いますが、確かに地震で「東北地方・関東地方の一部」のメーカー及び自社の物流関係のセンターは被害を受けて操業できないところはありますが、まったく生産できないまたは生産していない訳ではありません。
ただ需要が多すぎて生産が追いついていないのと、物流機能が混乱しているからなんです!

今一番品薄な水を例に話しますと、
「南アルプスの天然水」で有名なサントリーは工場に被害無し、
「アルカリイオン水」のキリンは被害はあるが生産は続けている状態

ではなぜここまで品薄なのかと言うと・・・
もともとそれほど需要がある商品じゃないんですよ。
その上で小売全体で被災地へ大量に投入、
そして被災地から遠く離れた所においては被災地へ送る為買い占め、
また報道に過剰反応して自分の為に買い占め・・・

これではいくら生産しても品薄になりますよね。
みんなが買いだめせずに普通に使っていればほとんどの物資は足ります。


被災地以外の方々へ

地震への不安から買いだめしたくなるのはわかりますが、買いだめしている方ちょっと冷静になりましょうよ!

また、買いだめしていない方ももし身近に必要以上の買いだめ・買い占めしている方がいたらちょっと考えてもらい出来れば改めてもらいましょうよ!

このままでは本当に困っている人たちの所に本当に必要な物が届かなくなってしまいます!

是非ともご協力願いたいと思います。




・・・でも、自粛ムードだからといって食品以外の買い控えはやめましょうね。(車パーツも~)

経済活動は止めてはいけません、景気が悪くなったら復興にも影響出ますし・・・それこそ元も子も無いですからね!




さて今日は走り書きのようなブログになりましたが、次回は楽しい車ネタ書ければ良いなと思ってます。

偉そうに言ってすいません。

ではでは今日はここまでで

(次回予告:パネル及び内装張替えの巻)


追記

たくさんのイイね付けて頂きありがとうございます。m( __ __ )m

今日(3月26日)入った情報によると東北はもちろんなんですが、関東地方の物流センターも打撃を受けていて中部地方から関東へ物を配送しているようです。
つまり中部で中部分と関東分を両方動かしている為、物があっても物流センターの仕分け配送作業が追いついていないようです。
その影響もあり余計に品薄になっている模様です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/25 02:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 7:43
中には自分さえよければいいという人がいるんですねー。昨日ラジオで聞いたんですが、紙おむつを買い占めした客が後日返品にやってきたとか。返品の理由は、「こんなにいらないから」だそうです。それを聞いててはらわた煮えくり返る思いでしたよ。身勝手な親がいるもんですねー、困りますよねー。
コメントへの返答
2011年3月26日 0:57
正直な所同じ日本人としてそんな人はいないと思いたかったのですが・・・

商品の購入数の規制をする今週頭まで、目の前で事実買い占めは起きていまして・・・

自分自身何とかしなくてはという思いと不満などが入り乱れて恥ずかしながらこのような愚痴っぽいブログになって申し訳ないです。

困るのは勿論なんですが、何より何も出来なかった自分に不甲斐無さを感じずにはいられませんでした。
2011年3月25日 9:47
お久しぶりです。

うちの近所でも水が売り切れていたりしますね。
先日まで乾電池にトイレットペーパーまで売切れが・・・。

本当に必要な人がその時必要な分だけ買えば
何も問題無い事なんですがね。。。

コメントへの返答
2011年3月26日 1:03
こんばんは、お久しぶりです。

おっしゃるとおり本当に必要な人がその時必要な分だけ買えば何も問題無い事なんです。

今現在、大きな影響は中部地区までですがこのまま収まらないでいると関西や九州までどんどん影響が広がりそうで心配です。
2011年3月25日 11:52
切実な問題だね…。
ウチの近所のスーパーにも水は売ってなかったよ…。
こ~ゆ~時くらいは非被災地のヒトは水道水でガマンするとかしないとね。
少しずつ復興の兆しを見せていると言っても、まだまだ困難な生活には変わりないハズだからね…。
我々に出来るコトを精一杯しませう!
コメントへの返答
2011年3月26日 1:14
本当に切実で・・・
ですよね、最新情報によると今後もしばらくはこの状態が続きますが物流が回復してきたので滞留していた物が少しは入ってくるようです。
本当に水道水でいいと思います。水があるだけ幸せですよね。
←その通りです!非被災地なんだからこっちがしっかりしないと被災地は余計に混乱します。冷静に出来る事をしませう!!
2011年3月25日 12:15
takeちゃん

お久し振りです♪

最近全然みんカラに登場しないから、

チョット心配してたMomiです(T . T)

家は全くと言って良いほど、備えしてません‼

何故?って、あの揺れを体験しちゃったら

買ってあるモノなんて

持って逃げれるハズないですし!

それに埋め立て地と海も近い場所に住んでるからですd( ̄  ̄)

それにしても、自分さえ良けりゃいいって輩が多過ぎですね‼

家は神奈川県なんですが、やはり水が12日から売り切れ多発!

オマケに今回の放射線部質の報道で、近所のコンビニやスーパーには殆ど水がありませんね(ーー;)

この先どうなるのか不安になったりもします(´・_・`)

とりあえずは、
自分が出来る範囲内で協力しないとって思いますね‼

コメントへの返答
2011年3月26日 1:46
Momiリン~

ご無沙汰してます♪

はいっ!

ご心配お掛けして申し訳ないです。
(*_ _)人ゴメンナサイ

実は仕事とプライベートの混乱でみんカラからちょっと離れていました。
でもここにきて少し落ち着いてきたので、また復活しますのでよろしくお願いしま~す。

・・・そうなんですか、確かに必要以上の備蓄は無駄ですもんね。
・・・でも、ちょっとは備えてくださいね!


自分さえという人が結構多くて・・・自分もちょっと人間不信になりかけていました。

水の問題は情報がない分不安になるとは思いますが、供給自体がまったく止まっている訳ではないので心配し過ぎないでくださいね。

そして水を製造しているのは大手メーカーだけでなく地方の準大手メーカーもいるので大丈夫ですよ。


はいっ!!
お互いできる範囲で協力して行きましょう☆




2011年3月25日 13:53
タケさんッ!!
お疲れ様です!

タケさんらしい友情と愛情に満ちたエピソードでしたッ!!
貴方の様な実直な方が上司であればこその従業員の方々のご協力であった事と思います。
ご友人も、お友達のお子様の為になれた事をさぞかし喜んでいらした事でしょうッ!!


やはり、この震災は東北、北関東だけの問題ではありませんでしたね…。
直接、間接の程度の差こそあれ、日本中が被災地となっていまいました…。

だからこそ、一人一人が全体を考えた行動を取る事が大切なのだと思います。
コメントへの返答
2011年3月26日 2:09
SHOIさんっ!!
こちらこそお疲れ様です☆

いやいやそんなお恥ずかしいです。

事情を話した従業員には本当あれこれと色々助けられました。
友人も心底喜んでくれたし、本当にありがたいことで感謝の気持ちでいっぱいです。


おっしゃる通り本当にそうですね。
特に放射性物質による各種の汚染により乳幼児までにも影響が出るなどだれも予想しなかった事で・・・。

なかなか難しいとは思いますが、行動する前に常にちょっとその先を考えるようにしたいですね。
2011年3月25日 15:36
ここを見てる方たちにはそんな人がいないと思いますよ
テレビや噂話を信じるようなネットをやらない世代だと思います
この話が伝わらないのは残念です

基準値の何十倍と報道されていますが、実際には発ガン率が数%上がる値の数千分の1の値ですからね
ガソリンもそうだし、帰宅難民もそうでしたが、どうして流れに任せて方法を見つけるとか出来ないんでしょうか
いい大人が情けない話です
コメントへの返答
2011年3月27日 0:18
冷静に考えるとちょっと余計な事だったかもしれません。
確かにネットをやらない人には解らないかも知れません。
(ただ20代の若い方も結構水を求め買いに来ていたのがちょっと気にかかりました。汗)

情けないというか唖然としているというか・・・

放射性物質、基準値の・・・とテレビなどのメディアが報道で煽っているのも原因の一つだと思いますが、ちょっと過剰に反応しすぎている日本がちょっと大丈夫かなと思います。

いずれにせよ、日本全体が早く落ち着く事を願うばかりです。
2011年3月25日 17:29
被災地から遠く離れたこちら大阪でさえ水が売り切れてる店がいくつかあったよと嫁が言ってました・・

いい大人達が何を情けない事してるんだと嘆かわしいばかりです(/_・、)
コメントへの返答
2011年3月27日 0:24
現状全国的に水は確かに品薄な状態ですが、大阪にも影響が出ているとは・・・

そうですね。非被災地でこれだけの混乱は・・・こんな状態だと今後の日本が大丈夫なのかのほうが心配です。
2011年3月25日 18:00
こんちーo(^-^)o


明日は我が身って言葉がありますけど、今はそんな事言ってる場合ぢゃないですよね…

何か良くて何が良くないのかもう一度考えてほしいですよね(>_<)
コメントへの返答
2011年3月27日 0:28
こんばんは!

本当にね・・・非被災地が一番あわてちゃってるのが本当に情けないというか、唖然とするというか・・・言葉がないですね(汗)

ちょっと考えるとわかることなんですが・・・みんな焦っているのか・・・
困ったもんです。(=xェx=) モ、モウダメ
2011年3月27日 0:20
水は今どこもないですね。

うちの店も全く入手できません・・・

トイレットペーパーやティッシュペーパーは、個数制限つきですがやっと入庫できるようになりました。

買占めは本当やめて欲しいです(;_;)
コメントへの返答
2011年3月27日 0:43
いや、本当に買い占めはやめてほしいです。

水は当分品薄・・・でも生産はちゃんとしているので安心して下さいね。
ここだけの話、22日納入予定だった水のいくらかは政○に取られました。(マジ)
ただ、被災地へ入れる為なので買い占めされるよりは良いと思ってますけど・・・。

あともう一つ、東北はもちろん関東の物流が打撃を受けているので物があっても動いていないようです。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 1388㎞ エンジンオイル交換・フィルター交換・ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/697302/car/3678956/8308668/note.aspx
何シテル?   07/23 21:26
車好きなおっちゃんです。(´▽`*)アハハ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトセンサーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:39:58
酷暑対策:天井の防音耐熱工事の施工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:00:48
スズキ(純正) リアルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 06:31:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
★カスタムコンセプト スイフトターボRS 純正昇華ver ★色 バーニングレッドパール ...
スズキ アルトハイブリッド アルトちゃん (スズキ アルトハイブリッド)
★カスタムコンセプト ちょっとやんちゃな街乗りアルト 昭和ver ★色 フェニックスレ ...
スズキ アドレス125 アドレスちゃん (スズキ アドレス125)
★色 パールミラージュホワイト(YPA) ★経緯 2024年9月16日から三重県伊勢市 ...
マツダ AZ-ワゴン AZワゴンちゃん (マツダ AZ-ワゴン)
★色 ブルーイッシュブラックパール3 (ZJ3) 2021年9月1日四日市に転勤になり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation