• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

時代の流れってやつで

時代の流れってやつで 自分は2台ケータイを持っています

auとソフトバンクです

元々そんなに使用頻度が多くは無いのですが

メインはau・ただ友用のためだけにSB

を持っています


先日「au」から手紙が来まして…

お客様の携帯電話は2012年7月22日を持って
ご利用いただけなくなります

とのこと

周波数を有効利用するための区画整理を行っているそうです


今までのケータイは3年以上使っていたのでそろそろ機種変の時期だなと思っていたので

今までのケータイの機能には特に不満はなかったんですが

なんとなくスマホにしましたw


自分はケータイには何の執着もなく無関心でして

「通話・メール・ある程度のネット閲覧」

ができれば十分と思っているのですが

「IS03(画像の機種)なら「塾長割」適用させますよ」

とauショップの女性店員さんが言い寄ってきたので

他の機種とは何が違うんだい?

と聞いたところ

型は古いのかもしれませんが(←そんなのもわかんないくらい無関心な自分w

「中身は御自分でアプリ等を入れていただくので他と大差はないですよ」

などと店員さんがぬかしおるゆえ

「じゃぁコレを頼む!」

と適当に選んでしまいましたwww


契約後、店員さんにAndroidのバージョンがどーのこーの言われるが

(´・ω・`)?←自分w

店員「2時間いただければ無料で最新バージョンのAndroidにアップデートできますよv(・ω・)」

「じゃぁすぐに頼む!」

とスイスポ祭りの如く「現地書き換え」をしてもらって帰ってきましたwww


いまのところ

通話・メール(時間はかかるがw)は出来るのでいいのですが…

他の使い方がまったくわからんですw

なんとかみんカラだけは見られるようにしましたが


これからしばらくはこいつとの戦いで疲れそうですw

なにかいいアプリご存知の方は

教えてくださいな(・∀・)ノ゙

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/19 23:36:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

ホットスポット巡る
のにわさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 0:07
現地書き換えって言うからあっちかと思いきやそっちだったのか。
コメントへの返答
2011年6月20日 20:24
(´▽`*)アハハー

うちのスイスポも次のランクにバージョンアップしたいんですがねぇ(レブ引き上げ

テンロクMAXみたいなのは

もっと富裕層の人の仕事ですw
2011年6月20日 1:14
オレも以前と違って携帯ではネット接続しなくなったので、通話とメールができれば十分なのです。
極端なことを言えばかんたん携帯で用が足りますw
塾長はSBもお持ちだったんですね。
今度はただ友でお願いしますwww
コメントへの返答
2011年6月20日 20:28
ただ友増えたーヽ(・∀・)ノ

後ほどメールします!

自分の場合ケータイのほうが頭がいいので

オーバースペックかと思われますw
2011年6月20日 12:43
自分もDOCOMOとSBの2台持ちですww
iPhoneならそれなりオススメ出来るものもあったんですが…
コメントへの返答
2011年6月20日 20:34
SBはいろいろあって自分の名義ではないのよ(^^;)

自分のならiPhoneにしたんだけどね
2011年6月20日 15:48
Androidユーザーキタワー!
IS03なら多分Android2.1から2.2へのバージョンアップだと思います。
純正2.2うらやましいっす・・・

とりあえず赤外線通信がないと思うので、自分の電話番号・メールアドレスをQRコードにして表示できるアプリを入れといたほうがいいですよー
あと、タスクキルする為のアプリも必須ですよ
コメントへの返答
2011年6月20日 20:59
どーのこーのはまさに
←コレですw

なにが違うのかはまったく知らないんだがwww

赤外線通信は最初からあったよ!
電話帳はそれで移したから

タスクキル…探してみます(`・ω・´)b
2011年6月20日 22:55
アンドロイドの説明を受けてるときの塾長の顔を想像して吹きましたww
コメントへの返答
2011年6月21日 20:18
(゚д゚)?ポカーンってなったどーww

アンドロイド→どこかのメイドロボット?みたいな感じwww
2011年6月21日 17:47
スマホへの進化おめでとうございま~す
私もちゃなすさんと同じく店員に説明されても(´・ω・`)?ですよ

今の携帯があとどれ位生きていられるのか…時代の流れについていけてません(汗)
コメントへの返答
2011年6月21日 20:20
あざーっす

デスヨネーw

時代についていけないので

流されて生きることにしますw

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation