• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月30日

きゃりぱのハロパ👻🍬🎃






10月28日(土)、29日(日)に
東京体育館で初のハロウィン単独公演

「THE SPOOKY OBAKEYASHIKI ~PUMPKINS STRIKE BACK~」

が開催されましたので、初日参戦してきました🎃


2日間で1万5千人ほど動員されたようです。




生憎の☂(台風による雨)でしたが


ハロウィンということで様々な仮装をした観客が多く詰めかけて、華やかな雰囲気。






会場に入り、席を確認…

二階席ではあるものの、かなーり近い⤴

肉眼で確実に表情が分かる距離👍😳


ペンライトの点灯確認をして
予定よりまぁまぁ遅れて開演。


暗転するとスクリーンに映像が流れ






きゃっちゃんの楽屋に

ぬらりひょん・九尾の狐・から傘お化けが現れ

ハロウィンだからといって「西洋のモンスターばかりでなく、日本の妖怪にも力を貸しなさい!」
「観客を恐怖のどん底に叩き落としてやりましょう!」と迫る。

妖怪たちの無茶な要求に初めは断るきゃりぱっぱだったが、「断ると、お客さんも祟ることになりますよ」という怖い言葉に渋々承諾。

すると妖怪たちは、ステージ、照明、きゃりーちゃんの衣装もホラーテイストに変えてしまうのだった。






映像が終わると

巨大なオリエンタルな屋敷のセットをバックに「ファッションモンスター」からライブをスタート。






アジアンテイストのアクセサリーをつけたロングヘアーに、提灯柄がプリントされた赤のドレスを着て「インベーダーインベーダー」「CANDY CANDY」などを披露し観客を盛り上げていく。









しかし妖怪たちは
ガンガンに盛り上がってくる会場の雰囲気に憤慨!

お客さんを怖がらせるという意向とは真逆の展開に、
きゃっちゃんに「もっと本気で怖がらせてくれ!」と言葉をぶつけるのだった。

すると、カラスをイメージした黒の羽根の付いたトップスにスキニーパンツという、これまでになかった大人っぽいヒールスタイルの衣装で空中から登場。






めちゃくちゃセクシーなパンツスタイル😍


プロジェクションマッピングや炎を演出に使いながら華麗に登場😃






そして勢いたっぷりに「ふりそでーしょん」を披露したあと、貞子ダンサーズとブレイクダンスバトルに発展!!


きゃっちゃんは、バッキバキのブレイクダンスを踊りまくり、なんとバク転までキメてくれました⤴💫💯

今まで見たことのない、かっこよさ全開のきゃっちゃんの姿に会場中から大歓声が湧き起こりました
ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪


(MCでは「毎日バク転のことを考えるくらいめちゃくちゃ練習しました!」
「学生の時は部活動とかしてなかったから、青春というものを感じた事が無かったんです😞。でも今日のライブのために毎日毎日バク転の練習して、目標を達成するために打ち込むことで青春を取り戻した感じがします😆(笑)」と、ブレイクダンスに熱心に取り組んだことを語ってくれました。💮🆗)





貞子ダンサーズに圧勝したきゃっちゃんは、「にんじゃりばんばん」でトロッコに乗りアリーナ中央でパフォーマンス。

続けて「もったいないとらんど」を観客のど真ん中で歌い上げ、会場のテンションをぐんぐん上げていった。



もうここまで来ると、妖怪たちもライブの楽しさを知り
(パワーポイントを使いながら現代的説明されましたがw)



「ずっと人間を怖がらせる事にこだわってたけど、楽しませる方が私たちも楽しかった」と告白。

妖怪たちは人を怖がらせたり驚かせたりして、無念にも命を落とした恨みを消化しようとしていた訳ですね!


でも、ライブの楽しさを知った妖怪たちは

「人間を楽しませることで、この世に残していた恨みが消えていく感じがしたの👧」
「このままライブで楽しい思いをしたら成仏できるよ👦」

と、きゃっちゃんへ感謝を口にし、共に楽しもうという気持ちに変化していきました。





問題ガールの歌詞にもあるように

「できないことへの憧れを
造り変えてく勇気もなく
足をひっぱるのには夢中
なんてもったいないやいやい」


「キライなことで笑うより
ステキなことで泣きたいわ」


そうゆうことです🙆


言われてみて、ふと大事なことを忘れてしまいそうな所を気付かされ

ライブの流れに気持ち良く腑に落ちたところで


心地よい雰囲気のまま

ストーリーもピースな空気と移り変わっていくのでありました。







次の衣装は、
スワロフスキーが付いた八つ墓村風のろうそくを頭に巻き、胸に人魂をあしらったピンクのトップス、





巫女さんがお祓いする大幣がたっぷり付いたスカートを履いてハッピーな霊媒師に変身。



再びトロッコに乗って観客の間近で






「良すた」「キミに100パーセント」を披露。
会場はさらなる盛り上がりを見せるのだった。






ちなみに、1番近くまで来てくれると





このくらいの距離でした!



ライブ後半戦は、「Ring a Bell」でペンライトを使って一体感を持たせたり

「きらきらキラー」でタオルを振り回して盛り上がったりと、観客と一体となれるステージを進めてくれて☺⤴



「原宿いやほい」
「つけまつける」





振り付けをみんなにレクチャーしてからの「最&高」


といったシングル曲で会場をガンガンに熱くさせると、ラストには

ハロウィンソング「Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~」🎃で本編終了


パーティ感溢れるステージで、ぬらりひょん、九尾の狐、から傘お化けもしっかり成仏し、最後は爆煙とともにライブ本編は締めくくられました。


本編終了後、鳴り止まないきゃりーコールに応えてのアンコールで

独特な曲調の「とどけぱんち」や

勇敢な冒険者を歌った「エクスプローラー」を披露してくれました。




そして「最後は私のデビュー曲で、みんなで楽しく踊ろう!」と声を上げると「PONPONPON」を披露。

ステージには、🐍妖怪3匹、貞子ダンサーズ、👻お化けダンサーズと、今回のキャストが総登場し、観客とともに賑やかに盛り上がって、きゃっちゃんの🎃ハロウィンライブはフィニッシュとなりました

豪華なセットを使い、ストーリーと楽曲の世界観を連動させながら進んでいくライブは、ミュージカルを見ているような楽しさに溢れていました。



また、ブレイクダンスを見事にキメたりと、パフォーマーとしてもさらに進化した姿を見せてくれたきゃっちゃん👍💯🙆


楽しかった余韻に浸りつつ

今後も彼女はどのようなファンタジーを魅せてくれるのか

期待にワクワクしてしまうくらい楽しかったです😆💮

🍭👻🍬🎃✨🎈





(ごめんなさい、このブログの4割くらいは👻ゴーストライターによるものです)

(お化け屋敷だけにね😁)



当日のセトリ






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/31 22:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引き続き今日も
giantc2さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年10月31日 23:06
ライブ参戦お疲れ様でした!ヽ(´ー`)ノ
きゃっちゃんの世界観は独特で惹き付けられる物がありますね~♪( *´艸`)
塾長はいつもかなり良い席を引き当てますね~♪(* ゚∀゚)
コメントへの返答
2017年10月31日 23:33
やはり、私が尊敬するきゃりぱさん。
さすがのファンタジー感とエンターテインメント性で最&高でしたな👍😆🙆

先週に続き、今回もホント良席だったー!
アリーナより全然見えたな💯
夏前に予約した甲斐があったZ😎


プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation