• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいちの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年6月7日

ストリームRSZ用ステアリングに交換 配線作業 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
続きです。

みんカラを参考にスロコン本体から3本配線を取り出します。

作業しずらかったですが、車内で半田付けとなりました。

ACの配線はワンタッチコネクターで2本ある内の白ラインの線から取り出しました。
2
これは、ステアリングに付いていた配線です。

ここから使ったのは、パドルの配線とハンズフリーの配線と中央の青いコネクタを壊してコンタクトピンを摘出して使いました。
3
ハンズフリーのコネクターは必要なイルミの配線だけです。

後は切ってテープの中にしまってます。
4
取りだしたコンタクトピンで車両側の配線を作ります。

これは、スロコン用の4本線に使いました。

外す時を考えてエーモンの小型コネクターにしました。
5
こちらのスイッチを実際は使いましたが、18ピン用の配線なので10ピン仕様に改造しました。

その為、これもケーブルリールに挿すコネクターを壊して配線をバラバラにしておきました。(挿すコネクターが無いので・・・)

クルーズスイッチはみんカラを参考に改造しました。
6
配線がやっと終了しました。

結構大変でした。
7
ステアリングにセットしてやっと完成です。
8
後はステアリングの交換です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2-76. 本革巻ステアリングの交換

難易度:

2-74. 本革巻ステアリングの交換品の検討

難易度: ★★★

ステアリングホイールカバー取り付け

難易度:

ステアリングカバー

難易度:

ハンドルカーバー装着

難易度:

2-77. 本革巻ステアリングの交換 (その2: 隙間塞ぎの巻)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月8日 16:40
お~!

イイな~

私もやりたくてしょうがない弄りです

でも、なかなかスイッチだけって、出品されてないんですよね(>_<)

ステアリングは交換してあるんで、スイッチとリールがあればいいのですが・・・

もし、材料がそろったら、教えてもらわくっちゃ(^^♪
コメントへの返答
2011年6月8日 18:51
こっちにもコメントありがとうございます。

ステアリングがあるなら

Dに行って

AキットとEキットを購入すれば出来ますよ。

それでも、ケーブルリール単品より安く上がりますよ~

プロフィール

「点検に行って来ました~」
何シテル?   09/20 16:51
てるいちです。 フリード購入を機にみんカラに登録して早2年が経ちました。(*^。^*) フリードは自分の人生でここまで弄った事が無いぐらい、弄ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスティマハイブリッド]トヨタ純正 バックドアステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:55:46
トヨタ(純正) シートベルトタングプレートストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:39:37
NMZN-Y73D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 10:38:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年3月16日納車 絶版色となってしまった、バスクレッドパールの8人乗りです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成24年3月16日納車 自分、自営業なのですが今まで会社の車は無く、用があるときは弟 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐かしの愛車の最後の姿です。結婚前から乗っていて11年乗りました。 色々な思い出がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation