• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの"タフくん" [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2025年2月2日

TAFT 12か月定期点検[4年目]&リコール実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 納車から丁度4年。 ダイハツディーラーで、ワンダフルパスポート法定12か月点検受けてきました。
2
 ワンダフルパスポート会員なので、メンテナンスの内容はお任せで。

・法定12ヵ月点検 一式
・エンジンオイル交換(9回目)
・エンジンオイルエレメント交換(5回目)
・フロント、リア ワイパーブレード交換
・バッテリーチェック(良好/未だ無交換)
・前部座席取付けボルトの締付け不適切(リコール)

 他は特に異常なし。
前後のワイパーゴム交換がメニュー入っており、定期的に交換してもらえるのは何気に嬉しい😊
そういえば今回バッテリー要交換の営業は無かったな🤨

【積算走行距離:18,461km】
3
 リコール改善対策/タフトなどのフロントシートの取り付けボルトの締め付けが不適切だった件。
令和6年9月20日(届出番号:5440)
は、個人的に内容の緊急性を感じず、今回の点検を機に対応してもらいました。

関連情報URL:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99349.htm
4
 あとプッシュスタートスイッチの不具合に関するサービスキャンペーン通知もきてましたが、こちらは警告灯が点灯するとともにエンジンが始動しにくくなる症状が発生した場合に、プッシュスタートスイッチを対策品と交換するとの事。(保障期限は?) 該当はしてるが、幸い症状が出てないので今回は対応無し。 といってもスイッチ加工しちゃってるけどね😅

関連情報URL:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99348.htm

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目車検

難易度:

TAFT 6か月(54か月目)点検

難易度:

車検整備

難易度: ★★

車検見積もり点検とオイル(プレ)交換

難易度:

車検前のタフト点検

難易度:

安心6か月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月5日 14:32
スターターは来てませんね。
時期で違うのかなぁ
コメントへの返答
2025年2月5日 15:12
タフト(LA900S・LA910S)は、令和3年2月24日までの製作車が対象みたいです。
2025年2月5日 15:15
情報ありがとうございます!
それからは外れてそうですね。

でもいろんな部品がいつの間にかしれっと変わってるらしいので(ウォーターポンプは3回以上とか?)、タフトの完成形を書い直したいですね〜
コメントへの返答
2025年2月5日 17:13
外れてましたか。取りあえずこの件は安心ですね。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation