• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの"クロ助" [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2025年3月16日

アルパイン DVR-DM1046A-IC 取り付け ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 アルパイン DVR-DM1046A-IC 取り付け その3

 フロントカメラの設置場所を決め、必要な全てのケーブルを運転席足元までの通線が完了しました。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/700184/car/3659464/8152189/note.aspx
2
 ミラー取付ブラケットについて
アルパインの純正交換タイプのデジタルミラーはクロストレックの適合が無いため、取付キットの販売がありません。 そこでスバル用のデジタルミラーマウント(車両側の取付け形状が合うもの)を入手し加工しました。

●Hgdo
ミラーマウント No.97 ×1
3
 取付ブラケットは分割式になっており、車両取付け側はアイサイトのカバーに大きく干渉するので、車両取付け側から破線外を大きく切除。
 ミラー側ブラケットは、ミラー本体の取付け部から出ている3本のケーブルを通し出す必要があるのですが、穴径が小さくて全く通らず😖 ボール形状部の穴を2mm程拡張し、その他周辺もカプラーが真っすぐ通せるよう現合で削って、何とかケーブル3本通す事ができました😌
4
 ミラー本体にブラケット取付けして背面カバーを装着

ブラケット取付部が隠れて超スタイリッシュ😍
5
 車両取付け側のパーツを合体して、最終的に加工した取付ブラケットの形状はこんな感じになりました。

 3本のケーブが見えると思われる部分には、見栄えの観点から不織布テープを巻いて1本に束ねておきました。
6
 組み上げたミラーを車両に取付け 上手く装着できました🥰

 ミラーから出ている接続ケーブルをマップランプ側のスペースに通し、アイサイトのカバーを戻しておきます。
7
 ミラー本体にケーブルを接続
ミラーから出ている電源・リヤカメラ・GPSのケーブルに、先に通線した各ケーブルを接続。
 3本のケーブルを整線してマップランプの開口スペースに上手く収めます。 サンルーフ付きなのでキツキツですが、通常ルーフ車ならマップランプ後方側にもスペースがあるかも知れません。
8
 電源接続
電源は運転席足元上部にある15Pのオプションカプラーから。 コネクトオンで取電が出来るよう、電源取出しハーネス(通称 のれんわけハーネス)を購入。

●iidack
スバル用 のれん分けサービスコード 電源取り出しハーネス ×1
9
 15Pオプションカプラー
運転席のフロアからダッシュボード内を覗くとギリ手の届く所にあります。 ピンクのテープで止めてありました。
10
 のれんわけハーネスにミラーの電源ケーブルにあるACCとBATT(常時電源)をキボシ接続してオプションカプラーに取り付けます。
11
 こんな感じで運転席足元のサイドシルカバー内に余ケーブル類を収めました。

 アース線はボンネットオープナーの固定ボルトに接地。
12
 一通り配線を確認して電源ON 無事起動しました😆

 外したパネル類を復旧して一応の取付け完了。
ミラーの位置についてはブラケット形状による所がありますが、高すぎず低すぎずで、付け替え前のアナログミラー同等の位置に綺麗に収まってます。

 残りは仮の場としたフロントカメラの取り付けですが、ここはチョッと見栄えに拘ってみました😉

まだ④つづく…💦

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏休み自由研究(作業)−1

難易度:

ルームランプ類LED化

難易度:

LEDバックランプの確認😆

難易度:

室内灯、前車から引継ぎLED化

難易度:

グローブボックスランプのLED化(2025.08.08)

難易度:

エンジンルームから室内への配線

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation