• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2010年3月6日

スバル純正 ツィーターキット 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 エクシーガ MOPのHDDナビゲーション装着車は6スピーカーとなります。
 標準車両の4スピーカーを同6スピーカー仕様にすべく、フロントガセットの交換にて、純正のツィーターを追加します。

≪純正部品≫
 ● 94251SC120/カバー,ガセット ドア ライト ×1
 ● 94251SC130/カバー,ガセット ドア レフト ×1 
 ● 86301SC240/スピーカ アッセンブリ,ツィータ ×2
2
準備として、購入したガセットカバーとツィーターは別部品となっているので、ツイーター仕様のガセットカバーにツィーターを組み付けておきます。

 ガセットカバーの裏側、ツイーター取り付け部に切り欠き穴があり、ツィーター側にある爪の位置と合わせて確りと挿入します。
ツィーターの向きは、コネクター部がカバーの下側になります。
3
取り付け前のガセットカバー(助手席側)です。 このガセットカバーを取り外しますが、チョッとコツが必要。
 カバーの前側に指を掛けて窓枠との隙間を少し開けるように車両後方へ押しながら持ち上げて、捻るような感じで起こすと外れます。(作業工程7 参照)

※念のためカバー周辺のドアトリムには養生をした方が良いかと思います。
4
カバーを外すとツィーター用の配線がすでに有り、カバーの裏側ににコネクターがダミーに刺さっています。

 刺さっているコネクターのロックピンを押しつつ、カバーから抜きます。
5
購入したカバー&ツイーターのコネクターに車両側のツィーターコネクターを「カチッ」と差し込みます。
6
カバーの裏側に大きなロックピンが有り、それが車両側にある四角いパネル穴に入るので、ピンをその穴押し込みつつカバーをはめ込みます。

 で、完成!  (運転席側も同作業内容です)

 高音域は音の指向性が高いので、特に助手席に人を乗せてドアスピーカー音が人で遮蔽された時はツイーターの有無の違いが実感できるかと・・・
 さらにスピカーグリルが有ることで、内装に少し高級感が出たかな? 満足!!
7
●参考:フロントドア ガセットカバーの取り外し方

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ交換・ステアリングスイッチへ結線・エアコンパネル交換

難易度:

夏の恒例行事!チェリーピンク化を…

難易度:

CVT バルブボディ交換

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

ゼロスポ、ガソリン添加剤投入

難易度:

エアコンガス Dr. Leak 注入 ガス圧確認 EXIGA

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation