• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2020年5月12日

フロント&リア ワイパー ゴム 交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 フロントとリアのワイパーゴムを交換しました。
毎度早目の交換をと思いつつ整備記録を見返すと、前回の作業は2017年4月だったので、フロントのゴムは約3年(4回目)、リアのゴムも3年ぶり(3回目)の交換となります。
交換品は毎度無難なNWBのグラファイトワイパー替えゴムをチョイス。

≪購入部品≫
●NWB(日本ワイパーブレード)
 グラファイトワイパー替えゴム
・運転席 品番:DW60GN サイズ 600mm ×1
・助手席 品番:DW45GN サイズ 450mm ×1
・リヤ  品番:GR43-TN35G サイズ 350mm ×1
2
いつもはワイパーアームにブレードが付いたまま交換するのですが、今回はブレードを外しました。

 ブレードにあるカバー部を上げ、カバーが開いた状態でワイパーブレードを矢印方向にスライドさせて外します。
3
ワイパーブレード取り外し完了。
NWBのHPにワイパーブレードの交換方法がUPされてました。
エクシーガのフロントワイパーブレードは「Uクリップ」タイプになりますが「カバー付き」のタイプになります。

参考:https://www.nwb.co.jp/pdf/koukan/U.pdf
4
ワイパーゴムを交換します。
フロント用の新しい替えゴムには金属レールは付属してないので既存の物を再利用。 新しいワイパーゴムに移設して取り付けます。

 なお、樹脂製のブレードが経年劣化で白化していたので、カーメイトのC24 黒樹脂復活剤を塗布。 色と艶が復活しました。
5
ブレードをアームに取り付けてフロント交換完了。
6
リアワイパーゴムの取り外し
ワイパーブレードを確り持って、ワイパー先端側のワイパーゴムをストッパーを超えるまで持ち上げて引き抜きます。
 こちらの替えゴムには金属レールも付いてますので、そのまま逆の手順で付け戻して完了です。
7
NWBワイパー 替えゴム適合表
エクシーガ YA4、YA5、YA9、YAM(H20.6~H27.5.3)


注5:撥水コートワイパーは、運転支援システムのセンサーがフロントガラス内側にある車両には適用できません。
 
 *NWBのHPより引用

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス Dr. Leak 注入 ガス圧確認 EXIGA

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

【備忘録】ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation