• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ~ぽんぱぱの"むにむにシーガくん。" [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2022年5月5日

ASTRO PRODUCTS ワンウェイバルブブレーキブリーダーホース&ブレーキブリーダーノズル  

評価:
5
ASTRO PRODUCTS ワンウェイバルブブレーキブリーダーホース&ブレーキブリーダーノズル
’21.9.11にAPにて購入し、ようやく’22.5.3に使用してみました

ブレーキのリフレッシュ作業を中断していたので、半年以上も寝かしてしまいました😅

ブレーキキャリパーのエアブリーダースクリュー(エア抜きバルブ)に接続して、ブレーキライン(ブレーキホース)内のエア抜き作業を行うための道具です!

ようやくリフレッシュ作業の再開に至りましたが、またまた自分の不手際で中断することに…

しかし、ブレーキホースからキャリパーを取り外したところまで進んでいたので、現状復帰させるにあたって、ブレーキライン内のエア抜きが必須となり、道具の適合確認と作業の練習がてら使用してみましたー😊

メーカーのサービスマニュアルでは、ブレーキのエア抜き作業では二人で行うこととなっておりますが、一人でも作業することができました

ただ、一人ではフルードの流れを常時確認できないので、やっぱり二人で作業するのが確実で安全ですね😊

ブリーダーホースはフルードが一方向で流れるようになっており、エアが逆流することはないので、安心ですね

ノズルはなくても作業できそうですが、キャリパーのエアブリーダースクリュー(エア抜きバルブ)から直角にブリーダーホースを接続できるので、よりエア抜き作業がスムーズにできるかと思います

ちなみにフルードを回収するボトルはペットボトルの蓋に穴を開けて流用しました

とても作業性がよかったので、評価は☆5つとしておきますね😊


・ワンウェイバルブブレーキブリーダーホース:¥1078
 (商品コード:2007000013779)
・ブレーキブリーダーノズル:¥352
 (商品コード:2007000012949)
購入価格1,430 円
入手ルート実店舗(その他) ※アストロプロダクツ
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / ワンウェイバルブ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:45件

ASTRO PRODUCTS / ケーブルオーガナイザー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

ASTRO PRODUCTS / タイダウンベルト

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

ASTRO PRODUCTS / 緊急脱出用ラダー

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

ASTRO PRODUCTS / ニール&シッティングパッド

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:78件

ASTRO PRODUCTS / ラチェット タイダウン

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★★★

不明 エアコンフィルター

評価: ★★★★★

PIAA ベースキャリア ルーフオンタイプ(雨ドイの無い車用)

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

星光産業 EE-11220

評価: ★★★★

HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「最近はなかなか忙しくて維持りすらまともにできていない状況ですが、再始動したいと思います。エンジンに負荷が掛かると白煙を上げるので、20年20万㎞への道のりはなかなか険しい状況ですが、もう少し頑張ってみようと思います😅」
何シテル?   05/03 21:50
ちゃ~ぽんぱぱと申します。 基本的に備忘録としてぼちぼちやっていますが、よろしくお願いします(^_^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ むにむにシーガくん。 (スバル エクシーガ)
2009年12月26日に納車しました。不精なものでなかなかデビューできませんでしたが、本 ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん。 (三菱 ミニカ)
7回目の車検を期に登録することにしました。 丸目のミニカは、まだまだたくさん走っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation