• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリにゃんのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

S1ナイトにおじゃマップ!(笑)

S1ナイトにおじゃマップ!(笑)前回のブログでお知らせしてた

「S1ナイト ドリフト走行会」IN仙台ハイランド

に6月16日(土)行ってきました。

やっぱり梅雨とあって、天候は雨・・・

前の日に安いテント(5980円)を買って正解でした。

いつもはすげえオーディオ組んだ車とかエアサスプシュプシュな車とかLEDピカピカな

カスタムカーのミーティングだったのですが

今回はドリフトも走れるということでおじゃマップしてきたのです。

会場は雨にもかかわらずたくさんのカーキチ(古!)

で埋め尽くされていました。





雨の走行は今年初だったので、新品タイヤ(サニュー)を履くことにしました。

まずリヤの左を付けて、次は右・・・

あれ?

こっちも左用だっちゃ!

組み間違えました・・・


気を取り直してユーズドのサニューに

走りだしてみると

滑る滑るーーー!!!

雨は難しいけど、練習にはいいですね。タイヤも減らないし、水温も上がらないんです。

後半は同乗したい人、10人くらいに乗ってもらいました。

ストレートでスピンしてみたり怖い想いをさせたかもしれません。その方はすんませんでした・・・

そうこうしてるうちに時計を見ると21時!

もう終わりか!

というくらいの楽しい時間でした。

いつもより多く走って疲れたけど、いい練習になったし、多くのギャラリーの中走れたし、なんかトロフィーももらえたので参加して良かったイベントでした。

またこういうイベントをやってほしいです。ドリフトだけでもいいのですが、車にはいろんなジャンルがあって

自分の車をアピールできたり、他の方の改造を参考にしたり、知らない人と交流したりなど。

観に来るお客さんも車を使った遊びは楽しいということを分かって貰えれば、走りがいもあるものです。




そういえばパドックの方のカスタムカー達を見てない!

走るので夢中になってて忘れました・・・(爆)

でも遠目で見ての感想は

みんなすげー金かけてる~~~!!!


ということで来週はハイランドのドリコンです。

雨の練習はバッチリ?なので楽しみです!

またレポートしようと想います。

おまけ







Posted at 2012/06/18 23:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2012年06月04日 イイね!

6月16日 ナイタードリフト 開催!!!

6月16日 ナイタードリフト 開催!!!こんばんわ。。。

今日はイベントの告知をしてみようと思います。

今月6月16日(土曜日) 仙台ハイランドにて

「S1ナイト ドリフト走行会」

があります。

午後3時から21時までの、ナイタードリフトが出来る走行会です。

S1とは、サウンド及びスタイル。いわゆるオーディオ&カスタムの車が集まって、ワイワイやるみたいなイベントで、毎回100台以上、東北各地から集結します。

今回は、仙台ハイランドのドリフトコースも借りて走れるようになったそうです。

つまり、普通の走行会と何が違うかというと

・夜の峠の雰囲気で走れる!

・同乗走行OK

・すごいカスタムカーが見れる!

・ギャラリーが多い!!!(ギャルも来るかも?)

・バーベキュー有り(各自持参)

・走りがすごい人には賞もあるらしい

などなど、仲間でワイワイやるもよし、光物を付けて目立つのもよし、他のジャンルと交流するもよし

きっと楽しいはずです!

参加費は8000円(入場料込)

見学は、ハイランドの入場料1000円のみ

運転者、及び同乗する方は、ヘルメット、長袖、長ズボン、手袋、靴 着用

参加してみたいという方は、申し込み用紙がありますので、書いていただいて、参加費を振り込んでもらえばOKみたいです。

申し込み用紙は、私も持っていますので、メッセージをいただければ、FAXします。

又は、主催者の大崎市のショップストリートモンキーさんまで問い合わせてみてください。

もちろん私も行きます。もし同乗してみたいという方は気軽に声をかけてもらえばOKです。(同乗申し込み書は書く必要あり)命の保証はしませんがドリフトの助手席を体感してみては?(スピンしたらすんません)

楽しみです!!! その前に・・・  

マニ割れ直さないと・・・

Posted at 2012/06/04 22:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2012年05月17日 イイね!

茂原の動画をうpしたぜぇ~

茂原の動画をうpしたぜぇ~先日の茂原de痛車4の動画をUPしました。

編集がヘタなので見難いですが、平たい目でみてやってください。

走りの方の感想を今、思い出してみると


ロールケージを組んだおかげで、トラクションUP(今月のドリ天参照)した気がします。

最初、リヤタイヤをサニューの235・40・18で、エアを2.5kg/cm3(冷間)で走ったら、

喰いすぎてインに巻き込んでしまうようになり、走り肉かったです。

2ヒート目からはエアを1kg/cm3ほど上げ、良い感じで流れるようになりました。

フロントタイヤを太くした効果は、

振り出しがクイックになり、角度をズバッとつけてもスピンしなくなった気がします。

トータルで良くなったと思いますが、天候や路面でいいセットを見つけていかなくてはなりませんね。

これからたくさん走ってデータを蓄積して行きます。

6月は仙台ハイランドドリコンがありますし、その前に、ナイタードリフトイベントが6月中旬にあるそうです。

オーディオやカスタムカーのイベントと同時開催で、ハイランドのパドックで夕方から夜中まで、ワイワイやりましょう。みたいな感じです。

詳しくは後で告知しますが、最近こうゆう夜中にドリフトできてギャラリーもいっぱいいるイベントって無かったので、今からワクワクです。

おっと忘れるとこでした。動画はコチラ

茂原de痛車4
Posted at 2012/05/17 23:53:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

茂原de痛車に行ってきました!

茂原de痛車に行ってきました!お久しぶりです!

最近、全然更新していませんでした。

すみませんm(。≧Д≦。)m

ドリフトも今年はまだやってませんでした。

というのも、仙台ハイランドが、4月の大風で、施設が壊れて休止していたのです。

というわけで、今年初ドリをしに、千葉県茂原ツインサーキットに行ってきました。

第4回「茂原de痛車」です。

今回も天気は晴れ!なんという痛車日和!暑いくらいでした。

エントリー台数も過去最高で、約10分の4回しか走行できないほどです。

僕のゼッケンは「39」!

初音ミク仕様じゃないのに、なんかすんません・・・




そうか!こうしろということですね!わかります・・・



茂原スタッフさんア~ザッス!

ここで、2012シルビア号の変更点についてお知らせします。

まずはロールケージを室内に取り付けました・・・

そうそう、これでいつでも甘いものが取れるやん・・・

って、それロールケーキやん!!!



ノリ突っ込みのスキルを身に着けたハリにゃんです(爆)

サイトウロールケージの9点式、ダッシュ貫通です。色もボディーと同色に缶スプレーで塗りぬりしまた。10本くらい使いました。頭がクラクラしました(笑)

これによって、ボディー剛性は上がりましたが、タイヤを積めなくなったのと、GW前半が無くなりました。。。

あと、フロントタイヤホイールを変更



8.5Jの215・45・17から9Jの235・40・17に太くしました。

すると、ハンドルを切ったときにテンションロッドに当たるので、25mmのスペーサーを取り付けました。

これでも、ノーマルフェンダーでいけました。(車検は無理)

あとは、ステッカーも少し変更しました。




サイドに「がんばろう東北!FIGHT TOUHOKU!」

ガラスハチマキに「がんばろう宮城!」

ほんとは全体を張り替えたかったのですが、予算と時間と、次に貼りたいキャラが思いつかないので、今回は小変更にしました。

こんなんで震災の復興にはならないと思いますが、あの災害を忘れないように心がけたいという考えです。

そしていよいよ走りのレポですが、只今わたくし、非常に眠い!

土曜日夜出て、朝方2時間位寝て、茂原走って、18時に帰路について家に着いたのが、今朝4時・・・

なので、また今度にしていいですか?

もう目の上のブタさんが重くて落ちてきそうです・・・6%$#"=^[]?+plオヤスミナサイ・・・

また生まれました。

Posted at 2012/05/14 21:22:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2012年02月08日 イイね!

国際救助隊をしてきました!

国際救助隊をしてきました!お久しぶりです。

こちら宮城は1年で一番寒い時期を迎えています。

昨日珍事件がありました。





仕事をしてると。

「コ・ニ・チ・ワ」

お客さんかな?と見てみると。

アラブ系の外人!

ヒゲボーボーで、白い民族衣装を着ている。いわゆるイスラム系の外人でした。

あまり日本語ができないらしく

「クルマ ブシャー・・・」

うちの裏の方を指さして

「クルマ    ブシャー!!!」

もしかして、事故ったの?

「OK、OK ワカリマシタ」

僕も釣られて外人なまりに(笑)

歩いて付いていくと、

マークⅡが雪道で刺さっていました・・・・

近づいてよく見ると、

ノーマルタイヤ!

なんで、真冬にスタッドレスじゃなくてノーマルタイヤで、しかもこの道は奥に1件しかなく、日陰で雪が溶けないし、農道だし、しかもアラブ人って・・・

日本の雪 なめんなよ!!!

しょうがないから、戻ってトラクターを持ってきて引っ張ってみることに。

ただやみくもに引っ張っても腹がつっかえて動きません。

スコップをガイジンに渡し、下を掘ってもらいました。

(この光景は・・・パリダカールラリーじゃないか!)

そんなことを繰り返しながら30分ほどでようやく引っ張りあげることができました。



外人さんに「アリガトゴザイマス」と言われました。

しかしなにしに来たんだろう?

クルマの買取だろうか?イスラム教の布教だろうか?まさかテロ?・・・

でも悪い人ではなさそうでした。なぜなら・・・

後でジュース買ってきたから(笑)

Posted at 2012/02/08 20:19:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネコ | クルマ

プロフィール

「茂原に出発~つ!!!」
何シテル?   05/12 20:00
HARRY38です。よろしくお願いします。 シルビアS15ハルヒ号でドリフトをやっています。 主に仙台ハイランドに出没します。 自動車整備業をやっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インドのホテルで韓国人が日本人に成りすまして現地人を罵倒した所・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 15:14:57
リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:01:24
レギュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:41:29

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 ドリフト仕様&痛車 ハルヒVer
日産 シルビア 日産 シルビア
イベント写真
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation