• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

FLAT-NOSE オフ会

FLAT-NOSE オフ会 この頃ブログサボり気味でした(;^_^A

んで今日は高雄パークウェイでFLAT-NOSEのオフ会でした(^O^)

天候にも恵まれ、暑い日差しの中、いろんな方とお話させて頂いたり、ワコーズのエンジン洗浄をやってもらい、その場で白煙噴出させたり、試走して初オフ会&パークウェイを楽しませて頂きました(≧ω≦)

今日お話させて頂いた方も、出来なかった方も、次回また参加させてもらいたいと思ってるんでヨロシクデス。。

今日は楽しかったデス♪♪
ブログ一覧 | オフ会・プチオフ | モブログ
Posted at 2010/08/29 23:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:55
こんばんは~
エンジン洗浄、やったことないですけど、
効果はどうだったのでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2010年8月31日 22:26
こんばんは♪♪

コレ効きました(≧ω≦) 施工直後はVTECパワーが炸裂する手前の、谷間の加速が明らかによくなり、現在は全体的にエンジンが軽く回り、燃費もよさげデス(^-^)

施工直後より、距離がある程度延びてからさらにキレイになるらしいんで、もうちょい排出さしてアンチエイジングといきマス♪♪
2010年8月30日 4:48
おはようございます!
マフラーから白煙吐くのは2ストのバイクに乗ってた頃を思い出します。
あの頃は白煙吐く方が速いと思ってました。(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月31日 22:31
こんばんは♪♪

確かに2ストバイクの白煙を連想しますね(^^ゞ 2ストバイクって高回転のパンチがたまらないデスよね♪♪

白煙見て、久々にNS-1の白煙吐かせに走りに行こうかなって気になってしまいました(^-^)
2010年8月30日 18:53
こんばんは!
やっぱり、エンジン洗浄の効果は、ありますか?
それにしても・・・凄い白煙ですね(;°Д°)
なんか効きそうですね!
コメントへの返答
2010年8月31日 22:39
こんばんは♪♪

効果ありありデスよ~(´∀`)

施工して2日乗って、全域トルクアップしたのと、エンジン音がちょこっと静かになったと感じてマス♪♪

エアコンを付けてても、施工前のエアコンオフにしてる時よりパワーもあるカンジがしますよ(^-^)

さすがに75000キロ走ってるんで、強烈なニオイと白煙でした(^^ゞ
2010年8月31日 1:06
お疲れさまでした!!

赤ユーロR、魅力的でした!!

ホンダスポーツは最高ですね!!
コメントへの返答
2010年8月31日 22:43
お疲れさまでした(^-^)

ありがとうございます(≧ω≦)

いろんなクルマを見れたり、お話させてもらってホント楽しかったデス♪♪

2010年8月31日 20:05
こんばんは~。
お疲れ様でした~。
(^_^)

見事に捉えてますね~☆
私は煙がここまで出るとは思ってなかったので、撮りそこないました…。
(^_^;)

またよろしくお願いします。
m(__)m
コメントへの返答
2010年8月31日 22:51
こんばんは♪♪

お疲れさまでした(^O^)

ミヤビサンのR2も白煙結構出てたんで、アコードも出るやろうって思って、撮る気マンマンでスタンバってましたから(^^ゞ

こちらこそお願いします(≧ω≦)

プロフィール

MT車の「操ってる感」が好きなので、歴代愛車はMT車が多いです。 NA・ターボ問わず、純エンジン車が好きです( ´,_ゝ`) 愛車履歴 CE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAOCミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 07:37:23
周防大島オフ! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 22:35:40

愛車一覧

カワサキ Ninja250 にんじゃりばんばん (カワサキ Ninja250)
初250cc・初カワサキ。 2015年式のアシスト&スリッパークラッチが搭載されたモデ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高校生の時から所有してます(*^^*) かなりの放置期間がありましたが……ボチボチ修理 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤用です(*^^*) 購入時はWirusWin製のマフラーが装着されている以外はフル ...
日産 ノート ドS (日産 ノート)
初の日産車&コンパクトカーです。 試乗してスポーティーで運転が楽しく、内装も天井までオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation