• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

8月の出来事 パート2

8月パート1に続き、2と言う事で下旬の出来事だが、暑い中すること無いので房総でのサーフィン教室に行ってみた。
バイク仲間がサーフィン🏄️が得意なのでサーフィン初心者のバイク仲間の分まで用具から場所から準備まで含めて教室をしてもらった。

8月下旬の海は暖かいので快適、でも波があんまりなく、す〜っと長く乗れなかったのは残念だったけど体験サーフィン教室という事で初回はこんなもんかな。

ミスったので高い買い物をする羽目に、、、今までお下がりのiPhoneを使っていたのだが、プール練習の後買物中に手から滑って落とした拍子に画面の液晶に不具合が出てしまい、情報を得るというレベルではギリギリ使えるけど、OSも古いから買い替える事にした。

大昔、iPhoneは4S、5Sと使ってたけど、10万円超えてからAndroidに乗り換えてた。お下がりでまたiPhoneX使うようになり、やっぱり日本だとiPhone使い勝手いいな〜って思うけど…新型は20万円もするから諦めた。

バイクで振動+熱射+充電しながら+ナビ+インカム10時間という超超過酷な状況で更に落下のリスクありで使うからiPhoneだと繊細なので壊れやすいってのもある。

落下衝撃に強いタフネススマホをいつも検討するんだけど、重いしゴツゴツして服に入れにくいのが難点。

最近は薄型でも衝撃性能向上モデルがあったり、ゲーム利用(CPUパワーいるから熱対策できてる)可能モデルがあるので、今回は薄型+軽量+AI対応+高速CPU+大容量メモリ+高速充電で選択したのがPOCO X7 PROだ。
alt
エントリーモデルではないので、結構いいお値段したが、 AnTuTuスコア170万、性能はLINEと通勤にWEBを見る・検索がメインで、たまのツーリングのナビ使いでは文句無し。
無いのはお財布ケータイ機能ぐらい。久々のAndroidなので最初戸惑うがアプリを入れたりしながら使ってると段々慣れてきた。OSアップデートも3年はあるらしいので2028年までは100%の性能で使える、大事にしよう☺️
alt

今年の8月はとても暑いのでバイクに乗れない、水泳の練習をしないといけないという理由もあるけど、1回も乗らずに終わってしまった・・・💦
暖かいからバッテリーもあがることも無さそうだし、まぁ9月から少しづつ乗ることにします。

そういえば、大事な事書き忘れてた。。。
3年前にバイクのレース中の追突事故で救急車🚑運搬された、骨折はしなかったけど強烈に首を痛めた、すぐにレントゲン撮影した時は「異常なし」という診断だったので湿布貼ったりして過ごしてきたけど、一向に良くならない。
マッサージ行ったり、首周りの筋肉を鍛えるトレーニングしたり、ペインクリニックに行ってみたり、色々やってみたけど、やっぱりダメ。

7月にペインクリニックの先生から「頸椎狭窄症かも、MRIで見てもらった方がいいよ」とアドバイスもらった。すぐにMRIのある整形外科に行ったらやはり頸椎椎間板ヘルニアだった。MRIで見たら一瞬でわかるぐらい椎間板から押し出された状態=ヘルニアで強く神経路が圧迫されている。そりゃ痛いわ(涙)

3年前、最初に近所のおじいさん整形外科に行ったのが悪かった😫💦💦ちゃんとした設備のあるクリニックだとすぐに判明していたはず。神経を刺激するから上を向けないまま3年間ずっと今まで痛くて辛かった。

ヘルメットは2㎏近くある、それをかぶって一日過ごすわけだから頭に(首に)負担がかかる。しかもCBR600RRはSSマシンなので前傾が強く、アゴを出して首を上に向けてちょうど前が正面に見える角度、レースやサーキットでもこの姿勢になる。これも良くなかったのかも😫💦💦

リハビリ+薬を飲みながら保存療法というもので手術をせずに治していくのだが、加齢でも椎間板ヘルニアも起きうるらしいので年取ってSSから卒業していくオジサン達がいるのもわかる気がした。

長距離ツーリングで400㎞とか500㎞走ると首への負担感がどっときていた理由もわかった、どれだけマッサージしても、鍛えても、痛いのは神経だったんだ。。。🥲💦
バイク止めたらすること無くなるので、これから500㎞/日 以上は走らないようにしようと思う。

次の9月のブログは台北旅行のことを書きますね。
ブログ一覧 | 旅行 | 趣味
Posted at 2025/09/14 09:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ご無沙汰しております🙇‍♂️
稲城ときをさん

スーパーカブにスマートモニター付け ...
BROSさん

ナビ
謝謝さん

カメラを使いたいから出掛ける
峠×シビックさん

災難と夫婦仲の関係 (´・ω・`) ...
エイジングさん

GW明け恒例の
twingo7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR600RR ヘルメット購入 ガラスコーティング 【LEO COAT】 https://minkara.carview.co.jp/userid/703515/car/3404901/8381395/note.aspx
何シテル?   09/27 23:30
BMW(220iMスポーツ)、CBR600RR(PC40)、NMAX155、に乗っているリターンライダーです。 BMW 220iMスポーツは24年春に買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ シロさん (BMW 2シリーズ クーペ)
24年3月にエクシーガGT(4WD TURBO 225PS)から買い換え。 あまり距離走 ...
ホンダ CBR600RR みかん号 マークⅡ (ホンダ CBR600RR)
2023年2月 3男坊としてやってきたCBR600RR PC40 後期型 逆輸入車(12 ...
ヤマハ NMAX155 NMAX (ヤマハ NMAX155)
これといった特徴の無いスクーター、デザイン性も没個性的で、風景になじむというか、存在に気 ...
ホンダ VTR250 甘夏号 (ホンダ VTR250)
ロングツーリング用&免許も持っていない奥様用に22年6月に電撃購入。 走行距離は短いよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation