• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

地球温暖化問題という名の問題

地球温暖化問題と言えば、海面上昇、異常気象、伝染病の蔓延などがあり待ったなしの対応をしなければならない!と以前からマスコミが不安をあおるようなことを日々報道しています。実際にそうなんでしょうか。それ以前に温暖化イコール悪者として言われていますが、メリットはないのでしょうか。例えば、CO2の濃度が高い状態だと光合成が盛んに行われ、さらに植物の成長が早くなるため野菜や果物などの生産性が上がることがわかっています。
あとことあるごとに異常気象と言われますが、それは局所的な見方をした考えです。気候というものは常に一定ではなく変動するものなんです。大昔だってそうだし、これからもそうなんです。
この情報社会で全てを知ったような気になりがちですが、人間が知ってることなんてごくわずかなんです。全ては自然から学んできたことの蓄積に過ぎません。

IPCCあたりが世界の終末論のごとく今は危険な状態だとマスコミを使いアピール合戦をしていますよね。あれだけの世界的有名な組織のデータだから多くの人が正しいと思ってしまうでしょう。科学者たるものは真実にのみ忠実に向き合ってほしいものですが、残念ながら他者の利益のために歪められているのが実情です。特に権威のある偉い人とか大きな組織の話を鵜呑みにしがちですが、そんなときこそ本当に正しいのか疑うことと物事の本質を見極める目が必要なんです。

排出権取引なる非常にふざけたものを使って排出枠の売買をすることで金儲けしたい魂胆が見え見えである。さらには温室効果ガス削減という正義の旗を掲げることで現在下火になっている原発を使いたいだけなんです。

もっと深刻なのは地球の寒冷化の方です。過去には小氷期というものがありヨーロッパの河川が凍結したこともありました。その一因としてマウンダー極小期という太陽の黒点が激減する現象が起きた際には太陽活動が低迷したためと言われています。ここ最近も太陽の黒点が少ない状態が続いています。また、以前のような小氷期が来ないことを願うばかりです。寒冷化になった場合は植物が育ちにくくなるためまた昔のような飢饉の心配がありますし、人を含めた動物全般にとって大変厳しい環境になることが予想されます。
ブログ一覧 | 真面目な話 | 日記
Posted at 2014/11/17 07:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 19:58
一般的にマスコミが嘘をつかないと思ってみてるし、テレビは視聴率が上がれば良いからな、、、まあ、それも元を見ればお金なわけだし、、、
温暖化も情報操作?海外は日本ほど注目してないってきいたことあるし、排出権も真面目に資金を払っているのは日本だけ、なんて話も、、、
コメントへの返答
2014年11月19日 23:07
マスコミなんか嘘だらけだぞ。真実や国民の利益なんて気にしないからな。昔だって日本に初めての原発を作るときも政府とマスコミがグルになってさんざん安全性アピールをしたからな。唯一の被爆国だというのに…。

温暖化対策に乗り気じゃない国はこのバカさ加減に気づいたんだろ。それなのに、日本は貧資源小国という立場を忘れ先進国としていい顔しようと八方美人になり京都議定書なんてくっだらないモンを作ってしまったんだ。そのツケを払わされる日本人は本当に哀れだ。

プロフィール

テンロク同好会です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの3台目のロードスターです。やっぱりNA6はメッチャ楽しい♪ポンコツですが最高のク ...
プジョー 106 プジョー 106
初FF車ですが、ユーノスロドスタ並みの軽量車ゆえ身のこなしがいいですね!乗っていてホント ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation