• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

フードロス問題

まだ食べられる食品なのにかなり処分されています。それはフードロスと呼ばれ、日本で問題になっています。しかも、その約半数は家庭からだそうです。今の日本は食料自給率は39%と低くかなりの部分を輸入に頼っています。それなのに捨ててしまうのは非常にもったいないし、海外では満足に食事ができない人が大勢います。なにかのきっかけで万が一輸入が止められたらあっという間に飢餓状態になるでしょう。実際に日本でも戦時中や戦後は極度の食糧難でした。

「人は飢えると食べ物を手に入れるためになんでもやってしまうんだ。私は犯罪にまで手を出してしまいそうで怖かった」と会社の大先輩がおっしゃってました。この方は普段とても気さくでいい人でしたから正直ショックでした。どんな人でも極限状態に追い込まれるとなんでもやってしまうものだと考えさせられました。今は24時間営業のコンビニやスーパーがあってどこへ行っても食べ物であふれています。それに当たり前のように三食の食事が食べられます。こういった環境が食事に対するありがたみを減らしているのかもしれません。

現在はファーストフードが全盛でそれぞれのチェーン店は乱立し、どこに行っても同じ物が食べられて値段も安くて注文してすぐに出てきます。ファーストフードはお手軽で便利なので私も今までさんざんお世話になっていますから、それ自体を否定するつもりはありません。ただ、ファーストフード慣れしてしまい早く料理が出てくるのが当たり前だと考えてしまうのは弊害なのかなって思います。

例えば、さぬきうどんやたこ焼きなんかは作るのに結構時間がかかるためお客さんの待ち時間を減らすのにある程度作り置きするそうです。ただ、どちらも売れずにある程度時間が経ってしまうと味が落ちるから廃棄処分されています。その数は膨大で処分方法や当然コスト面でもお店を苦しめているそうです。お店の方もお客さんが待てないからやむを得ずやっているそうですが、無駄の極みに思えます。なんとかならないものでしょうか?

最近ではスローフードという考え方も出てきてます。我々も考えを改めてゆっくりのんびりと待つ心の余裕を持たないといけないときに来たのかもしれません。

我々の食事のために犠牲になった動植物の命をいただいているワケですから、せめてその命を無駄にしないように最低限食べ物は残さずにいただきたいと思います!
ブログ一覧 | 真面目な話 | 日記
Posted at 2015/04/19 07:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

大和魂
バーバンさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年4月19日 21:35
形の悪い野菜は捨てちゃうっていうのと同じかも・・・最近は値段を下げて販売っていうのも増えてきてるみたいだけどね。
コメントへの返答
2015年4月19日 23:49
形を大事にする人と形はともかく味がよければいいという人もいるからな。値下げすれば確かに売れるだろうけど、その場しのぎに思えてな。もっと根本的に改善できる方法はないだろうか?

プロフィール

テンロク同好会です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの3台目のロードスターです。やっぱりNA6はメッチャ楽しい♪ポンコツですが最高のク ...
プジョー 106 プジョー 106
初FF車ですが、ユーノスロドスタ並みの軽量車ゆえ身のこなしがいいですね!乗っていてホント ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation