• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさん86のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

サーキット走行会に参加⑪

サーキット走行会に参加⑪1年半ぶりのSV400でのサーキット走行

最近グロムばかり乗っていて、1年半ぶりにフルサイズの
バイクに乗ったら…大きいし重い!!笑
こりゃ、まともに走れるかな…と不安な面持ちでサーキットに
向かった。

いつもの幸田サーキットYRP桐山のマイバイク走行会
午後の2本を走った。

1本目は、さすがに様子見で前半はタイヤ皮むきも兼ねて
かなりゆっくり走行。後半から徐々にペースアップし
人間のほうもSVに慣らせつつ、なかなか良い感じで走行

2本目は、ちょっと頑張って走ってみようとマジメに
走ってみたが…さすがハイグリップタイヤ!なのかな?
グイグイ曲がっていくので、とても走りやすい!
滑りそうな感じもないので、不安なくバイクをバンクさせられた。

タイムはなんと49秒0でベストを3秒も更新!!笑笑

Posted at 2022/05/29 17:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV400 | 日記
2022年05月26日 イイね!

オイル交換(HONDA純正 ULTRA G2)

走行再開前にオイル交換
Posted at 2022/05/29 16:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV400 | 日記
2022年05月26日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換毎年バッテリーを交換している…💦
ネットで安物バッテリーを購入し、交換。
無事、エンジン始動した!
Posted at 2022/05/29 16:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV400 | 日記
2022年05月25日 イイね!

タイヤ交換(DUNLOP SPORTSMAX α-14)

タイヤ交換(DUNLOP SPORTSMAX α-14)相方のグロムでは、久方ぶりのサーキット活動を再開したが
自分のSV400はほったらかし…

ということで、SV400のサーキット活動も再開させるべく
以前よりサーキットでの使用に不安のあったタイヤを交換
することとした。

価格と性能、耐久性などを考慮し悩みに悩んで
ダンロップのα-14にしてみた。

ネットで購入し、市内のタイヤ交換専門のお店でホイール持ち込み
で交換してもらった。

いままでのタイヤに比べると、見た目も少し戦闘的で
かっこいい!!

Posted at 2022/05/29 16:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV400 | 日記
2022年05月19日 イイね!

サーキット走行⑩

サーキット走行⑩7日の幸田に続き、グロムでサーキットでの練習。
今回、初めて「SKCしんしろカートコース」というミニサーキット
に相方と行ってみた。

当日は、平日で朝は雨がパラつく天気ということもあり
貸し切り状態!
思う存分走り回ることができた
(とはいえ、体力的に休憩している時間のが長かったが…💦)



幸田ではタイヤの左側ばかり減るが、今回のしんしろは右回りサーキットなので
タイヤ的にもいい感じ。

手ラップで33秒くらいだったが、ピット前の右コーナー、もう少しいける
感じだったが、ちょうど右にバンクしたあたりで路面ギャップがあり
フロントが振られるのが怖く、セーブして走行した。
(相方のバイクなので、転倒して壊してもいけないので)

youtubeであがっている28秒台の方々と比べれば、天と地の差だが(;^_^A
自分なりには頑張って走っているので、大変楽しかった!

引き続き、サーキット活動を継続していきたい。
Posted at 2022/05/19 09:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「サーキット走行会に参加⑪ http://cvw.jp/b/708476/46142177/
何シテル?   05/29 17:07
1、どっかの会社の取締まられ役 2、40代リターンライダー 3、おかっぱりでのんびり釣り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
スパーダちゃん😊 サーキット担当は解除され、街乗り仕様に変更見込み
スズキ SV400 スズキ SV400
希少車種SV400Sのさらに希少種無印
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で手に入れて既に13万キロ超えてる 踏むと速いがいつ壊れるか心配で なるべくブースト ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
気に入ってたけど、家族で乗るには狭く、泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation