• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

ベスパちゃん修理

ベスパちゃん修理 今日は、台風対策もしていたのですが、他もちょこちょこヤッてました(笑)

その一つは、ベスパちゃんの修理。

通勤途中で、アクセルワイヤーがブチ切れました(笑)

いつもは、ワイヤーは百均の自転車用ワイヤーを使ってましたが、やはりよくキレるので、そろそろきちんとしたものにしたくて、ベスパ純正品を取り扱ってるお店へ行って来ました(^o^)/

とりあえずフロントブレーキパッドと、アクセルワイヤー、スタンドのゴムを買っちゃいました(笑)

外車用品なので、お値段はそれなり…笑

今回はアクセルワイヤーのみの交換です(^o^)/

ライトを外して、アクセルのとこと、キャブを露出させて、アクセルワイヤーが引っかかるところわや外します。





百均のワイヤーと、純正ワイヤーの比較



純正ワイヤーのほうが細い(笑)

無事に交換しました(^o^)/



また、軽快に走るようになり、良かったです\(//∇//)\
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/04 21:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

New BMW 1 Series
ぶたぐるまさん

整備も洗車も作業効率アップ♪ ワー ...
ウッドミッツさん

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

【R-2復活への道】右ドアモール、 ...
キャニオンゴールドさん

5月モ遠方ヨリ友来タリ、クルマモイ ...
koba♪さん

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 21:55
ベスパですね~

しぶい

ワイヤー交換されてますが長さとかは調整されるんですか?
DIYで?
コメントへの返答
2016年9月4日 22:03
こんばんは(^o^)/

ベスパちゃん、いろいろ手間かかって可愛いヤツです(笑)

ワイヤーは、もちろん我流調整です(笑)
今回遊びも少なくて、アクセルのツキは良くなった感じがします(笑)
2016年9月4日 22:19
細くても頑丈なんですね!

オトコは太さだ!と思ってましたが(///∇//)

ボクもそろそろ自分自身のアクセルワイヤーを交換しなきゃ(^^;

コメントへの返答
2016年9月7日 7:34
おはようございます(*^^*)!

ワイヤーの質が違うんでしょうね(*^^*)
オイラも男の質を上げねば(笑)
2016年9月5日 12:43
ベスパちゃん、寿命伸びて良かったですね!!

自転車通勤とベスパちゃん通勤

かなり風を感じて走れそうですね(笑)

フルオープン(〃▽〃)
コメントへの返答
2016年9月7日 7:36
おはようございます(*^^*)!

昨日、ベスパちゃんで通勤しようとしたら、他にトラブル発見(・_・;

延命処置はまだまだ続きます(笑)
2016年9月5日 14:01
舶来品はなにかと手がかかりますな^_^;
コメントへの返答
2016年9月7日 7:37
おはようございます(*^^*)!

もともと玩具みたいなバイクですし(笑)

手がかかるほど、愛着湧きますね(笑)
2016年9月5日 18:14
純正が細いと…ですか(爆)
ばってんが~やはり細いけんで弱いとは限らないですよね~♪造りの違いですばい(笑)
コメントへの返答
2016年9月7日 7:39
おはようございます(*^^*)!

ワイヤーは細いほうが、ワイヤーを包むチューブ内径にゆとり出来てスムーズらしいです(^o^)/
したがって、負荷が少なく切れにくいみたいです(笑)

プロフィール

「エアコンコンプレッサー交換 http://cvw.jp/b/708992/44979265/
何シテル?   03/31 22:03
はじめまして(*^^*)モモンガと言います♪ 愛車はBNR34スカイラインGT-Rです♪ クルマはライトチューンで、ファミリーカー的な使い方しております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アシェット インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 05:56:18
阿蘇でのGT-R MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 21:35:19
(・ω・pモモンガqさんの日産 スカイライン GT-R (BNR34) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 15:03:51

愛車一覧

ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
ベスパ50sは、エンジン始動すると、パンパンとけたたましいサウンドを奏でてくれます。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ウチのファミリーカー(笑) 平成11年式 BNR34スカイラインGT-R Vスペックです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
手放して13年になりますが、未だに思い入れが深く、最高の愛車でした。 その名は「平成4 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation