• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

MS計画始動。

MS計画始動。 MSとはモビルスーツではなくマクファーソンストラットのことです。。

ウチのレビンはスーパーストラットなので、殺人的整備性、癖のある特性、すぐブーツ破れ、激重パワステ、パーツ不揃いと、挙げればきりがないほど弱点だらけですたが、パーツを少しずつ集めて、やっとマクファーソンストラットに改造する計画に着手しました(^-^)v

とりあえず用意したパーツは、
左ハブ、ナックル、アーム、ブレーキ、ドラシャ・AE111トレノXZ
右ハブ、ナックル、ブレーキ・AE110カローラ
右ロアアーム・AE111レビンXZ
右ドラシャ・AE111トレノXZ
スタビライザー・AE101レビンGTAPEX
左右ストラット・AE111レビンBZ-G

と、一応共販で買ったストラットのボルト。
ストラットは社外ショックつけるまでのつなぎと考えて、たまたまBZ-Gがあってラッキーでした。
それにしてもすばらしき流用具合です。

とりあえず今日は左のストラットとアームを外しにかかったのですが、ボルトが固い固い・・・。
全力振り絞ってやっと緩まるくらいで、全身の筋肉がガチガチです。

とりあえずストラットは何とか外して、後はロアアームなんですが、ロアアームのボルトがいくら緩めても外れない。
これはブラケットのボルトも外さないといけないのか?と思い、ブラケットのボルトを緩めにかかったのですが固すぎて回らない。

今日ほどインパクトレンチとリフトを恋しく思った日はないですね。
結局回らないボルト、外れないボルト、外れないロアアームno.1のおかげで作業中断。。。
アームさえ外れてくれたらいいのですが・・・。
アームの外し方のコツがあればどなたか教えてくださいm(__)m

また、ブレーキフルードのボルト形状が、若干違うような・・・。
レビンのSSサスは2ポットキャリパーで、MSはスターレットからコロナまで一緒のシングルポットなんですね。
合わなかったらブレーキホースも共販で注文することになると思います。。。

まだまだチャレンジは続いていきます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/15 22:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラリコンでググッたらQUCCのウェブサイトが出てきたw流石QUCCw」
何シテル?   10/05 22:20
福岡のとある大学で自動車部なんぞ入っております。 去年から全九州学生自動車連盟の大会に出場しとります。 2009年度、全九州学生シリーズ6位、全九州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車です。 三蔵の通学兼普段乗り兼競技車両。 大事に乗ってます。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ホンダドマーニが廃車になったことで購入した親の車。 荷物がたくさん入る5ドアハッチの本気 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
親のクルマです。 私が林道などで走ったばっかりに(?)ガスケット漏れで廃車になりました。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation