• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

S2000純正リアホイール、フロント流用Part2 ~結局削りました(笑)~

S2000純正リアホイール、フロント流用Part2 ~結局削りました(笑)~ 昨夜の事ですが、久しぶりに早く帰れたのでナラシに行きたかったのですが、大雨だったので
↓の作業をしました(笑)





11月29日のブログで
「結論 無限の逆ベンチローター&5mmのスペーサーでは純正リアホイールのフロント流用は不可です!!」

と、なりましたので純正形状のローター(DIXCEL FCR・FP)に交換してみました。

作業中



!?なんで?
DIXCEL FCR・FPでも5mmスペーサー装着時、ハブが0.3mm位出ちゃうじゃん??
(写真撮るの忘れました♪)


あれ???確かにENDLESS STRAIGHT-6の時は5mmのスペーサーで純正リアホイールのフロント流用できたのに・・・
↓その時の画像を確認するとハブが完全に隠れています。



こうなると、逆ベンチ形状がどうこうではなく、メーカーによってベルハウジング?の厚みが違うだけみたいです。

それなら、ハブを0.5mm削れば解決(笑)



何とか収まったかな?



どうせハブを削るなら、無限の逆ベンチローター続投!!(貧乏性なので(笑))



純正リアホイールのフロント流用完成!!



※ 5mmスペーサー装着時、無限の逆ベンチ(ハブの出代0.5mm)でもホイールナットを規定トルクで締め付ければホイールのガタは出ませんので純正リアホイールのフロント流用は可能なのですが、精神衛生上悪いので今回はハブを削りました♪

最初から削る気でいたら、キャリパーもローターも外さずに済んだのに(号泣)
平日の深夜1:00にハブをヤスリで削っている私はいったい・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/22 21:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2010年12月22日 22:50
とても深夜1時に作業されているとは思えないほどの「詳細な写真解説」です!(汗)
コメントへの返答
2010年12月22日 23:00
こんばんは♪

>「詳細な写真解説」です!(汗)
→ありがとうございます!!
22時過ぎから作業開始でしたが写真だけはしっかり撮りました(笑)


途中から友人も遊びに立ち寄ってくれて、楽しく作業できましたよ♪

・・・1時過ぎに片付け終わってブログアップ♪
と思ったら昨夜はサーバーメンテでみんカラが使えませんでした(泣)
2010年12月23日 0:15
ついにガリガリ行きましたかぁウッシッシ深夜にお疲れ様でしたexclamationデフならしは残念でしたバッド(下向き矢印)確かに大雨でしたねげっそり年内には終わらせたいですよねグッド(上向き矢印)

自分も明後日から三連休なんで多分車(セダン)くるから深夜作業かな笑うれしい顔

早く仕様変更&慣らししたいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年12月23日 0:37
こんばんは(^-^*)/

結局削りました(笑)
コスト的にはこれが一番なので仕方なく(T-T)
さすがに今日の仕事は眠かった(笑)←私が悪いのですが☆

これから軽く慣らしツアーに行ってきます♪

本当に同時期に慣らしですね♪
お互い年内慣らし完了に向けてがんばりましょうo(^-^)o
2010年12月23日 1:09
平日の深夜1:00にハブをヤスリで削っているのを眺めていた私はいったい・・・
コメントへの返答
2010年12月23日 8:41
ドンマイ!

お互い狂ってますね(笑)
楽しければOK???
2010年12月23日 1:58
あら~、結局削るしかなかったんですね♪


スーパードライ片手に「たりらりら~ん♪」で逝っちゃいましたか!?しかも、ギャラリーがいたとは・・・。



・・・お二人、深夜にナニしてるんですか?(ハブ削りやろ)

Σ(゚Д゚;)さ、さては・・・デキてるな?(笑)
コメントへの返答
2010年12月23日 8:48
おはようございます♪

>あら~、結局削るしかなかったんですね♪
→資金があれば手はあったんですが(笑)
まぁ、これで十分です♪

>スーパードライ片手に「たりらりら~ん♪」
→いやいや、スーパードライ両手に「たりらりら~ん♪」ですよ(笑)

>Σ(゚Д゚;)さ、さては・・・デキてるな?(笑)
→ドキッ!!ナ・ナ・ナイショですよ(笑)
2010年12月23日 6:59
おはよーございます。

何だかんだで見事に収まったね!
深夜残業お疲れ様でした。(笑)
コメントへの返答
2010年12月23日 8:52
おはよ~

もん★きち相変らず朝早いなぁ~
体壊すなよ☆

ローター換えたら収まらないとは思わなかったが、何とか装着できた♪

次はいつ走るか?
また、業務連絡するよ(笑)
2010年12月23日 18:39
作業お疲れ様です。
レミリアさん的に迷っておられましたが、結局削られたんですね(^o^)
前後とも同サイズのホイールになってバッチシきまってますね♪

深夜の作業は私もよくやりますが、一人作業だとふと冷静に自分を見た時に「いい歳してこんな夜中に自分は何やってんだろう・・・。」と考えてしまうことはありますね(^_^;) ミッションの作業とか夜中に一人で大汗かいてたり。。(笑)
仲間が数人いてワイワイしながらの作業なら、また受け取り方も違うんでしょうが。

そういう意味では、ネット友達でワイワイと雑談やら作業についての話とかができるのは(精神的に)救われます(^-^)
コメントへの返答
2010年12月23日 23:03
>作業お疲れ様です。
→あざーす♪
無限の逆ベンチが応急的使用だったので、ローター変えればいいかなぁ~と思ってましたが、DIXCELでもダメだったので今後の事を考えて削りました(笑)

>「いい歳してこんな夜中に自分は何やってんだろう・・・。」
→分ります!!超、分ります!!

>仲間が数人いてワイワイしながらの~
ネット友達でワイワイと~
→本当ですよね♪
歳を取り、車仲間が減る中、いつまでも付き合ってくれる友人や、遠く離れていても相談に乗ってくれたり、楽しいボケを言ってくれるみん友さんは大切ですよね♪

OH!さるさんとは一緒に走りたい&作業したいです♪
いつか夢が叶うかな?



プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation