• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

はじめました。世界変動率「1.048596」ロボティクス・ノーツ and 罪と罰

はじめました。世界変動率「1.048596」ロボティクス・ノーツ and 罪と罰
前回ゲームを買ったのはいつ振りなのか忘れてしまうぐらい久々のゲームです。
またしてもレベル上げやアクションゲームのような練習を必要としないものです。
基本的に「お話」が好きなだけなので。
レベル上げはラグナキュールやブレイズアンドブレイドバスターズ辺りまでは楽しかった記憶があります。最後にレベル上げを頑張ったのは多分テイルズオブエターニア(当時中学2年ぐらい?)だったかと。(ゲームは下手でしたが、車に乗るまでは一応ゲーマーでしたので。。。)
今のネットゲームをやっている人たちをみるとある意味尊敬に値しますね・・・

話が飛びましたが少し暇ができたので買ってみました。
まだ10分もやっていないのですが、タイトル画面のもの悲しげな音楽を聴いて”今回”も当りの予感がします。
こういうゲーム、というかドラマや映画など物語全般に言えることですが世界観を受け入れ、入りこむことができるかどうかで面白さの感じ方が変わってくると思います。
ゲームは元々ぶっ飛んだ設定のものが多く、受け入れるのが難しいものが多いですが、反面、映画やドラマと違って”長編”になっており、その物語に触れている時間が長いことによって、受け入れて行くことができます。
話が長い分、話の流れの起承転結の”起”と”承”までは基本的に”慣らし運転中”だと考え、そこまではつまらないと感じても途中で投げ出さず、最後までやり遂げなければ面白さは分かりません。
”外れ”のゲームで無い限り、とっつきにくいストーリーほど最後までやり遂げたときの達成感と感動は大きくなると思います。

というわけで、どんなにとっつきにくくても、どんなにつまらないと感じても、ほとんどゲームをする時間がとれなくても、1年掛かったとしてもやり遂げることをここに、自分に誓います!
(でないと、今の長いゲームは途中で投げ出してしまうからです!!)

みんカラに需要はほぼ皆無だと思いますが、終わったら軽いレビューをしたいと思います。
いつになるかは分かりませんが・・・



中身のない長文ですが、まだ続きます。

ドストエフスキー 罪と罰

こちらは本になります。ゲームと違い寝る前に少しずつ軽く読めるので、寝つきが悪い夏のために買いました。
こちらもまだ50ページほどしか読んでませんが、絶対に面白い予感がします。
元版は45年以上も前に書かれた本ですが、主人公の立場が、現代の日本の若者の問題(引きこもりや格差)にも通ずるところがある話のように思えます。
買う前にイメージしていたものとは全然違い、推理小説を読んでいるような感覚です。(罪と罰というタイトルから、哲学的な内容なのかと思っていました。)ジャンルも確認せず買ったのですが、もしかしたら、犯人主観の推理小説なのでしょうか?まあ、読み終えてみれば分かりますね。
こちらは普通に読めそうですが、ゲームとともに完結できるように頑張ります。
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2012/07/01 03:43:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンオイルの選び方 http://cvw.jp/b/709333/45030769/
何シテル?   04/18 22:37
記憶力が皆無だと自覚したため、主に記憶のバックアップとしてみんカラを使用しています。 今のところインプレッサ一筋ですが、スバリストというわけではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然ですが車を買いました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 12:27:03
三菱電機 EP-5312BA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:09:17
BAKUスペシャルエンジニアリング ビックスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 00:43:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前評判とは全く違う、じゃじゃ馬です。 (ノーマルで!ですよ) GC8に比べるともっさり ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代の愛車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年7月時点 WRX STI Version Ⅴ GC8F 仕様 タイヤ: ヨコ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation