• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月18日

みんなのモーターショー 筑波サーキット TC1000 ~みんモー feel POTENZA~ フリー走行

みんなのモーターショー 筑波サーキット TC1000 ~みんモー feel POTENZA~ フリー走行 みんなのモーターショー ~みんモー feel POTENZA~ フリー走行です。




サーキット体験走行&フリー走行20分で2,000円ポッキリ!ポテンザTシャツ付です!

筑波のTC1000は完全に初めて(入場すら初めて)で、車種、レベル関係なく先着順での混走だったので、クリアラップの"ク"の字もありませんでしたが、普通車ならどんな車でもサーキット体験ができるというこの企画はすばらしいものだと思います。


では色々な意味で全くまともに走れていない動画をどうぞ。




ベスト(?)タイム 42秒99


車(GVB)の仕様



タイヤ:ZⅡスタースペック 245/40R18

ブレーキパッド: CLブレーキ RC6

オイルクーラー:ブリッツ

ラジエター:ブリッツ

HKSフラッシュエディター:フェイズ2

ブレーキ風導板(ニモ):カーステーションマルシェ

マフラー:HKS スーパーターボマフラー

キャタライザー:SARD

サスペンション:HKS ハイパーマックスⅣ SP

牽引フック:Kansaiサービス(可倒式)

エンジンオイル:10W60


あとは全てノーマル


反省&感想

①上にも書きましたがクリアラップは無理でした。体験会ですからそこは気にしてはだめですね。

②3コーナーで必ず2速からシフトが”抜けます”動画でエンジンが吹けあがっているのはそのせいです。早くなんとかしないと・・・!

③ケン(ケン)さーん!そっちはコースじゃ・・・!! 腐って冷えてる11A恐るべし...

④「このクルマなんで速いの!!」 といきなりおじさんに凄いテンションで話しかけられ戸惑うケン(ケン)さんが面白い!

⑤参加を決めたのが昨日の夜だったため、コース図すら見ておらず、最後までラインが全く分からなかった....

⑥ヤッパリ暑いと水温が無理でした。。。クーリング、クーリング。(周りはみんなやってないぞ・・・?)

⑦カーボンロレーヌ(CLブレーキ)RC6は今回いい仕事をしました。車に良いかは別ですが。。。

⑧2週目に1コーナーを流して遊んでいますが、カウンターを当てるつもりがまさかの”ゼロカウンター”。
横滑り防止の制御はボタン長押しで切ってはいますが、絶対に何かしてるでしょ!→[GVB]


⑨やっぱり走行は1ヒートで十分です。
こじるのでタイヤがすぐにタレてショルダーも無くなりますので。。。


そういえば、TC1000だけでなく、晴れているサーキットをGVBで走るのは今回”初”でした!


今回、ケン(ケン)さんだけでなく、イイシカさんとその仲間の方々も参加されており、久しぶりにサーキットで楽しい時間を過ごすことができました。

自分より若い方が自分より遥かに”キレた”走りをしているところを見るとなぜかとてもうれしくなります(笑)

そして例のものを剥がしたイイシカさんはもう呪いは解けたはずです!!
呪いという足かせがない今、限界をさらに超えて行きましょう!!



参加された皆様、本日は暑い中お疲れ様でした!!






追伸
サーキットから直行でシフト抜けの相談をしに行きました。しっかりと相談できるところがあるってすばらしいですね~
とりあえず明日、主要なブッシュ類を全交換することになりました。


ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2016/06/19 00:03:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年6月19日 8:27
お疲れ様でした😃
もう呪縛が溶けたから失うものはなにもないずら😋👍
ピリオドの向こうまで行くよ😅😼
コメントへの返答
2016年6月19日 8:54
お疲れ様でした!
非常に暑かったですね~

限界突破しちゃいましょう!
まあ、会うたびに奇跡を”起こす”イイシカさんには、呪縛すら踏み台ですよね(笑)

2016年6月19日 21:41
呪縛なんて自分を引き上げてくれる階段みたいなもんよ❗
今、ちょっと走りにたいして壁に当たってたからみんなに会って越えられそうな気がするわ😁👍
よりいっそうよろしく😉👍🎶
コメントへの返答
2016年6月19日 23:21
流石です!
いつでも色々な”壁”を越えてきたイイシカさんならきっとイケますよ!
また、走りに行くときは誘ってくださいませ!m(__)m

プロフィール

「エンジンオイルの選び方 http://cvw.jp/b/709333/45030769/
何シテル?   04/18 22:37
記憶力が皆無だと自覚したため、主に記憶のバックアップとしてみんカラを使用しています。 今のところインプレッサ一筋ですが、スバリストというわけではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然ですが車を買いました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 12:27:03
三菱電機 EP-5312BA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:09:17
BAKUスペシャルエンジニアリング ビックスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 00:43:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前評判とは全く違う、じゃじゃ馬です。 (ノーマルで!ですよ) GC8に比べるともっさり ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代の愛車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年7月時点 WRX STI Version Ⅴ GC8F 仕様 タイヤ: ヨコ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation