• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

イライラスッキリ!

イライラスッキリ! エンジンは、新品部品で組むのが常識。1/1000mm単位でなら測らなくても組むだけで問題ない、と思う。



が、部品が壊れたり、壊れ方、壊れる寸前、摩耗度…クリアランスは手で分かるものからマイクロメーターで計算しないと分からないものまで様々。



測定器も充実してるなら手間が省けるし、買う金あんなら部品買え!って言われそうなんだけど、やはり知らないよりは知ってて損はない摩耗度。



今後の為になるかもしれないし、大丈夫な部品は変えなくていいし(笑)



で、銅が見えるくらいのメインメタルのスラスト側。純正が何mmなのか分からず、ひらめいたのがニスモのメタルの寸法図。


バッチリ表記されてましたよ。サイズは27.0mm


ん?1/1000mm単位じゃないね?ま、27.000mmにしといて(笑)


使用済み燃料…いやいやすり減ったメインメタルのスラスト測定。



26.911mm




摩耗度

0.089mm


要領書は隙間限度しか書いてないからね。もう一台の方も明日計ってみたいと思う。



ちなみにスラスト側のサイズはどのグレードも同じ。隙間の調整は削ってやれってか?



駆使されたエンジンは今回初めてバラされる。


そのついでにメタル交換、な訳だけど、親子メタル一式くらいはおごってやりたい。他にもピストンやピストンピン、ブッシュ…



いやー金かかるなあ


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/03 22:59:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

プチ放浪
THE TALLさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぐわー台風来てるしずっと雨じゃん!」
何シテル?   05/27 21:21
イソチキRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年の節目に快適なRを目指します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000cc AT 外装パーツは34GTRを使い、どこまでオーテック並みにみせられるか( ...
スズキ アルト スズキ アルト
間瀬6耐用に作られた街乗り(首都高)仕様(笑)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation