今日は久しぶりに早めに家を出た。いつも時間を合わせて出発の時間を調整する都合があるんでね。早くてもダメ、遅くてもダメ。なんでダメなのかというと、時間制限による交差点の右折可を曲がる為。20:00以降右折可なので、いつもはスカイツリーのある橋を渡るとそこで交差点を右折している。この前だと右折出来ないから4号を日本橋を左折して遠回り。途中、上野や仲御徒町、秋葉原と都心をくぐるわけなんだけどね。南千住から流れが速くなり、前走ってる車をパスして青信号機を稼ぐ。大関横丁、入谷とサクサク進んで信号待ちしていたら、左側からチャリのお巡りさんがオレの車に近づいてきて、笛を吹いて制止するようなリアクション。でも、青になったので関係なく発進させ、周りの流れで車を走らせた。サイドミラーには二台のチャリが猛スピードでオレを追いかけてような雰囲気。ま、パトカーならサイレンとスピーカーで制止わかるんだけどね。別に信号無視もしたわけじゃなく、ただ、うるさいのは認めるけど(笑)上野駅を通過し、信号待ちして後ろ確認したけど、さすがに諦めたか(^w^)追って来ませんでした。あの辺は目立つ車や不審と思われる車両は止められてもおかしくないから別にびっくりもしないけど、まあ絡んでくると長いこともあるので捕まらない方がいいわけで。いつもは青砥から6号一本でなんともないのに、上野界隈は昔から要注意(^w^)でもなんの容疑だったんだろ?