• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◯◯◯◯オリオンのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

少しドライブ

少しドライブドライブと行っても近場
S3に乗りたかったのと、写真でも撮っておこうと思ってα6400を持ち出した





久しぶりに鳥さんも撮った





それにしても10月に入って紅葉の季節も近づいて

桜も開花



まことに風流である\(^o^)/




Posted at 2025/10/08 18:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

エフィシェンシー

エフィシェンシーA3の頃は専らコンフォート使っててS3からはコンフォートとインディビジュアル(ハンドルコンフォート、排気フラップ開放)を切り替えていたけど
エフィシェンシー使ったら結構テキメンだった

A3はエンブレが弱くて6速とかで燃料止めても惰性で進めてたから寧ろコンフォートが燃費良かったけど
S3はエンブレそこそこ効くからクラッチ切っての惰性走行の方がニュートラル分の燃料吹いてても有利みたい

あとエフィシェンシーだとコンフォートよりハンドル重くなる
アシスト減らして燃費に貢献してるのかな?

クワトロの作動タイミングも遅らせたりしてるのかな?

7〜8%くらいは燃費良さそう
Posted at 2025/09/29 21:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

潜って作業

潜って作業ケチりにケチってAmazonのと同じパイプカッターを遅くてもっと安いAliExpressで頼んであったのが昨日届いてようやくレゾネーターデリートを付ける番が来たので今朝は早く目が覚めたから8:00から作業した

雨予報だから急がなきゃ


潜り込んでレゾネーターデリートをやったついでにA3から外しておいたCPMの諸々を付けにかかった


CPMのリアを終わってセンター始めた頃に雨で中断して一旦部屋でゴロゴロ
雷もゴロゴロ

センターの片側少しネジ入れた状態で暫し放置

止まん


まあまあ雨弱くなったけどちゃんと止まなくて
キレますた
濡れながら強行突破
エアツール使ったからネジ回しは秒殺


フロントまで全部終わって片付けてる途中で強雨
まあまあタイミング外さなかったかも
天気と時間帯の効果で全く暑くなく作業出来たのは良かった


合わせて3,000円ちょい投資したマフラーハンガープライヤーとパイプカッター
特にパイプカッターは二度と使う機会は無さそう

Posted at 2025/08/20 11:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

オイルフィラーキャップ

オイルフィラーキャップヘッドカバーを外して軽くエンジンルーム洗浄したら
カストロールのキャップが付いてた
純正?

Posted at 2025/08/05 21:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

羽根付けた

羽根付けたリムーバーでだいたい劣化クリア除去してあった羽根にペーパーかけて
樹脂の補修は今回はパス
後々どうしても気になったらやり直す
そのまま手持ちのクリアを吹いた


予め両面テープのはみ出し部分をカットするのが割と面倒だった
目見当で貼った


クリア剥げは直したから少々の欠け劣化は車体の年式相応ということで良いか
Posted at 2025/08/03 21:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事の休憩にA3(後にS3)で横になるのがしんどいので買いました ムーブの良さはL175 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
同型A3から乗り換えました EA888Gen.3Bエンジンです 趣味車(所有欲用)です ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
1.4TFSIスポーツ グレイシアホワイトメタリック 【パッケージオプション】 LED ...
トヨタ プリウス pRiuS (トヨタ プリウス)
燃費のいいおもちゃ買いました 121,306km ワンオーナー 2009年6月初回登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation