• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

こら〜れ11 ☆ BMW・MINI Fesitival IN Kitto-kito Ichiba

こら〜れ11 ☆ BMW・MINI Fesitival IN Kitto-kito Ichiba



こらーれ11
こらーれ8から4年連続参加です
毎年続けているBMW4大オフミ制覇が今年は危ぶまれ
周囲から、「janは こらーれ参加しないの?!」と言う
ツッコミを耐えしのぎ、なんとかエントリー締め切り3日前何とか、
調整?!がつき無事に参加出来ました~!
人生色々あるよね! 私などまだ身が軽いですが、家族・仕事等々はてまた
経済的なことも絡めば、一参加者でも、数回の参加継続は厳しい事もあるのに、
このようなイベントが 11回も続いているなんて素晴らしい
事だと思います。スタッフの方々も大変だと思います。
まず、スタッフ及び開催関係者の方々 ありがとうございます!


一言で言えば「やっぱ参加して良かった!!!!」です^^;



6/8
日本海の、海鮮ランチ14時ラストオーダーを目指すつもりでしたが
ぐだぐだしてると出発が東京を10時!首都高を渋滞情報確認。
混んでいるので、関越道入口まで節約もかねて下道で。
安全うんたん!安全うんたん!と言い聞かせ走っていると、
強烈な勢いで、アメ車 ダッジ?が後方から、バビューンとぶち抜かれ
アメリカンらしいマフラー音!ボーボーガルル!ガルル!と吠えてます!
 危うくスイッチが入りそうでしたがガマンガマン。
そしてそれらしいBMWも!こらーれ参加者?

日本海なんてまだまだ遠いので。
上信越道 横川SAでかま飯ランチ。
とりまご当地グルメを堪能出来て満足。
(おっと!ビックリ オレンジTT 辰巳メンバーは反応しますw)



せっかく長野を通過するなら、寄って行きたいところがあった。
(まぁ事前にリサーチしてインターから近い事も確認済みw)


今!中古車サイトカーセンサー&Gooworldで、唯一E46M3赤が長野に1台あるので、
見るだけ!見てきました^^;ほぼノーマル車、純正って静かなもんですねw
日頃、ごっついM3ばかり見てるからw ノーマルM3がどんなものか?試乗したかったけど
時間もないので、この場を後にしました。


とりま!北陸道めざし北上!
じょんさんとの思い出の場所、上越ジャンクション♪
janにとって、こっから先が、こらーれ!ってイメージです!
日本海を眺めながら、いくつものトンネルを駆け抜けマフラー音を楽しみ。
親不知当たりの高速コーナーを楽しみ。ここら辺で参加者であろうBMWと遭遇するのが今迄の定番で、お互い意識しながら軽く会釈が好きなんですが、
今回は、まぁ~見事にBMWと遭遇すること全くなし!(悲


時間も16時経過・・ディナー5時スタートにピッタリか?!とあらかじめリサーチしてた、魚津駅前の 「海風亭」にて、ちと早めの夕食! 臨機応変にここは行程組。
こちらの「海風亭」さんのゲンゲの竜田揚げですが、漫画『美味しんぼ』で取り上げられたそうです。

このボリュームで海鮮丼1000円!値段の割にグルメサイトでも高評価なだけあって
美味しかったです。この地域では、ホタルイカが名物らしいですが、旬が過ぎてるようで、「生のホタルイカ、今ないのです。」と言われていましたが、食事中、店長の粋な計らいで、生のホタルイカサービスで一口戴きました。こういうの嬉しいね!


富山市内を目指し出発、335乗りのCHIBAさんがオートバックスで洗車Nowとの事なので、ちょうどいい!と向かいましたが、現地信号で入れ違い^^;
洗車を済ませ、カッティングモディ仕込みも終えホテルに向かいました。
昨年と違い、まったくBMWを見かけることもなく・・・・なんか寂しい


ホテル到着 温泉に入りまったり、コンビニ買い出しテクテク歩いていると
ホテル正面入り口前におおおおお!BMWじゃね!?あれ!しかもミドリ色が見える!
まさかまさか!やっと富山で見かけたBMWがなんと StudieBOB社長 F30でしたw
こうしてみると、F30 Mspo斜め45度から見る Face!かっけーなぁー!と!
赤いF30Mspoにカーボンリップで絶対おとこまえやわ!とちと妄想w



ホテルでゆっくりお菓子食べながら、初のて、AKB総選挙テレビ視聴。
中々波乱もありドラマもあり面白かったです。





翌朝 朝食済ませいざ出発!

あ!昨夜見た緑のBMWまだいらっしゃるw御先ですw(笑)


久しぶりに来た きときと市場!快晴で最高のオフミ日和!
REAL39台場オフで、みん友になった、サイレンススズカさんと遭遇w


いよいよ こらーれ11 スタートォです!



開会式
 今年は、北陸の大御所 おっちゃんさんが司会進行復活!
 体調を崩されていただけに、元気な姿を拝見出来てよかったです!






来月 7月21日開催される、Familie in KOBE!
広報頑張っておられましたw



集合写真
 今回 経験を生かし抜群のポジショニング!
 前列センターゲット!w ニヤリ!w
   青と黒のボーダーシャツがjanですw



 
F31 320d試乗
 初めてのBMWディーゼル!パドルは使用せず、
 通常モードで踏み込むとコンピューターがオイシイ回転域を使いまくり
 トルクでスムーズに加速!パドルで自分でギアチェンジするとオイシイ回転域を外すと
 まったく走れない。機械任せにアクセルを踏むのが一番速い事を学習しました。
 何がいいって!Studie相澤さんの説明が解りやすく楽しかったです!
 
  (ここも過去経験をいかし、試乗一番乗りw 待ち時間”ゼロ”
     4大オフミ時間の使い方ここ大事ですw )


 そんな相澤さんに、お友達からの依頼で、とある商品がまだ手に入るか?
 ご相談させて戴きました、手際よくご対応いただき、横浜・東京店にはないけど
 神戸店に在庫有り!取り寄せてご準備させて戴きます!と仕事が早い!
 中々もう手に入りにくいものなので、助かりました^^

 イベントでは、ショップの時とまた違い、気軽にいろんな方と話せるのがいいですよね。 




ジャケン大会 午前の部
 相方が、オッチャンさんの提供の新潟のお米!決勝まで残ったものの
 残念。これは持って帰りたかったぁ



 
昼食はを済ませ、午後のジャンケン大会まで
じかんがあるので、今の内に、沢山のBMWを写真に収めておこうと
撮り始め、そこで、声をかけて下さったのが、ビームス東海(BMW's TOKAI)代表のma-bouさん!

ma-bouさんとは、Familie神戸の際、オッチャンさんに紹介して戴きその時から
イベントで会う度、ご挨拶させて戴く間柄で、今回初めて腰を据えて。
BMWのこと。東海のこと。チームのこと。オフ会のこと・・・
沢山 お話しできてよかったです!そして勉強になりました!



これで、もし東海に住むようになっても、janのBMW Lifeは安泰だ!w


ジャケン大会 午後の部
 狙いはフォトコンに続きcpm
 決勝3人までに生き残った・・・アイコの連続で。。。最後散ったw
 運試しにシュニッツァーペダル!・・・装着済みですが!
 「欲しい人!」と言われたのでジャンケンに参加!
  内心勝ち続けても困るな^^; 思いが強い時ほど・・・・
 これまた生き残り・・・決勝1対1の勝負に!
 ここは、勝つわけにはいかないと・・・対戦者に「私はグーを出します!」
 宣言!駆け引きのように見せつつ・・・・(笑)
 まぁ!ここで、対戦者が裏をかいたら・・・
 結果、ペダルはゲットしませんでしたよ^^;


 まだまだ4大オフミ1回戦目!ここで運を使うわけには(笑)


 会場にはパターンを見きった強者が・・・
 私が見るに、少なくとも東京・仙台各一人w


 








 こちら新潟組!とうとうチーム参加ですよ!

 john...♪さんの E92 320i 4発ですが これまたマフラー音が迫力あってビツクリ!
 他のE90 320iでも、4発とは思えないマフラー音で、これなら320iも楽しめるねぇ!
 と思いましたw 
 

 あとこちら、納車ホヤホヤの日本限定200台MINI★ジョンクーパーワークスGP



各々挨拶をすませ、御先にしつれれれれ・・・!
 REAL39の方々が、スイカ食ってけ~っ!ってお声かけて戴きw
 来年の楽しみの為、一緒にスイカの種まきもしてきました(笑)。
 REAL39の皆さん有難うございました。


会場最後に、なんと!この方も納車フォニャホニャ E46-330cab!
新潟のHappinessさん!E46仲間と言う事で、記念撮影♪
帰路一緒に少し走りましたが、運転している姿が 330cab!めっさ!似合ってました。 


会場を後にし、富山最後に富山ブラックラーメンを堪能!




帰路 北陸道安全うんたんで、・・・・途中zzzzz
名立谷浜SAで休憩・・REAL39・新潟・東北な方々が、名物北陸道キャノンボールの反省会中でしたw
ここで、前々から、存じ上げていたのですが、お話しする機会が無く、今がチャンスとお声をかけさせていただきました。 宮城のTIRさんです。写真はないですが、バッチリF30をキメキメに仕上げられております! スタみぃ宮城うに丼から気になっていた方とお話しできて良かったです^^;


そして、上信越道をまったり下っていきました・・・・
すると、かなーり後方から、明るく眩しいライトを点けた車が2台、襲いかかってきましたw

白のE46330iとE92320i! 特にE46330iの方は切れた凧のように飛んで行きましたw(笑)


最後、首都高に入って環状線! いつもの走り慣れたここが落ち着くなぁ
と思いましたw
こんな近くに、走れる場所があって、「シアワセ!」と感じましたw


お疲れマックスに近いですが、やっぱ、最後の〆して帰ろうと・・・・
「辰巳now♪♪」
ここで、フロントでご臨終の虫さん達を綺麗に掃除して無事に帰宅w
 (あ!辰巳Pメモ!トイレの水、お湯が出るんですよねw

長文ご覧いただき有難うございますw


最後に こらーれ!スタッフの皆様!関係者の皆様!絡んで下さった皆さん!
ありがとぉぉぉぉぉぉぉございます!





See You ♪♪

ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2013/06/13 22:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 22:53
お疲れ様でした〜!

こら〜れには、こら〜れない…という情報を事前に小耳キャッチしてたのでエントリーでお名前見つけた時は嬉しかったですよ!

上越ジャンクションは、もう、思い出の場所ですね!
私も同じコトを思いながら、駆けぬけました。
ワクワクとドキドキが合流する
上越ジャンクションヽ(*^∇^*)ノ 

また、お会い出来るのを楽しみにしていますよ〜!
コメントへの返答
2013年6月14日 13:54
john..♪さんとの、上越ジャンクションの想いでは一生ものですよ!
「あ!ミチノクでジムカーカーナしてたE90!!!!うぉぉぉ!」
って感じですよ!しかもあんな早朝に!・・・この話、何回しても、
飽きません^^

今度、ゆっくりお会いする機会があれば、迫力ある久兵衛!
助手席でよいので乗せてください。
2013年6月13日 23:42
お疲れさまでした(^^)/

赤い彗星を見かけたとき嬉しかったなぁ♪
おいらの中でイベントに欠かせない存在であります!!

あのF30は私も気になって1人で眺めていたのは、ここだけの話です(笑)
コメントへの返答
2013年6月14日 13:54
ぢょびさん!いつも気にかけて戴き、嬉しいです♪
やっぱ!F30気になりますか?ww
ぢょびさんとは、E9X M3等々、車好み♪気が合いますね^^
またお会いしたら宜しくです♪
2013年6月13日 23:47
こら~れお疲れ様でした♪

46の素敵な画像早速右クリックで頂いちゃいました(^^)

今回は帰り少しだけのランデブーでしたが楽しかったです!!
気の合う仲間達とのツーリングは最高ですね☆

また一緒に走りましょうね!!
次回もよろしくです(^^)
コメントへの返答
2013年6月14日 13:54
ども♪お疲れ様でした!
46cab!ほんと、ビックリしましたYO!
ランデブー中、斜め後方から眺めてましたが
Happinessさんほんとに、46cab御似合いでしたよ!
格好良い! 服装もオシャレですし♪
夜の首都高!一緒に走りたいです^^
2013年6月14日 0:24
お友達もそうでない人も、
同じ車に乗って、
同じ場所を目指す。
コーフンMAXですよね!

来年は現地でスイカが食べ頃まで
育ってるでしょうね♪
コメントへの返答
2013年6月14日 13:54
ビーさん!
アタマの中は、P様cabでいっぱいの中、
ポイントを押さえたコメント!流石ですw
で!で!いつそのP様で辰巳now!!っすか!?!??!?!?^^
2013年6月14日 11:44
お疲れ様でした!

天気に恵まれ、かなり日焼けしちゃいました(^_^;)

ゆっくりとお話することができて嬉しかったです♪

是非是非、東海にお引越ししてきてください(笑)
お待ちしてま~す(^^)

またお会いできるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年6月14日 13:55
いやいやいや!お疲れ様でしたぁ♪♪
私も、いい感じに焼けましたよw
鈴鹿!&カート!そして、チームのなごやかさ♪
魅力的ですw 気軽にカートでワイワイ♪ガチンコ勝負w
楽しそうですね!ウラヤマです!
また!お会いした際は仲良くして下さい♪^^
2013年6月14日 23:34
jan♪♪さん、嵐ファンさん、お疲れ様でした(^人^)

4年連続の参加者って、なかなかいないですよぉ(笑)
天気が良く、オフミ日和でしたねぇ♪

スタッフでバタバタしてましたが、また、ゆっくりお話しましょうv( ̄Д ̄)v

こら〜れ後に、そのまま辰巳ナウってタフすぎっすよ(;¬∀¬) ハハハ…
コメントへの返答
2013年6月17日 18:23
小次郎さん!どうもぉ♪スタッフお疲れ様でしたぁ♪
こら~れ!それは、小次郎さんの迎えてくれる笑顔を見に行っているようなものですよ!小次郎さんがあれこれしてくれるから、雀さんみたいには出来ませんが、カッティングモデイも少しでも盛り上がる!?雰囲気作り?の為にやって行こうと思うんです!
気さくに話して下さった、こら~れ8 初音ミクZ4の事を今でもよく覚えてます^^
これからも、宜しくお願いしまぁ~す!

辰巳・・・それは私の住居だからw タダ家に帰宅しただけの話です(爆w

2013年6月19日 17:23
先日はお疲れ様でした!

会場周辺で迷子になってるのを見られちゃいましたwww
赤の46、後ろ姿もかっこよかったです!


行きに、それらしきBMW見るとテンション上がりますね(笑)
凄く分かりますwwww
コメントへの返答
2013年6月20日 10:15
どぉもぉぉぉ♪お疲れ様でしたw

出来る事なら、一緒に入場したかった(笑)
ミラー越に映る、E39!迫力があり格好よかったですよ!


テンション上がる気持ち♪解ってくれる方がここにもw
共感できて嬉しいY!!! ^^

プロフィール

「北陸最大のBMW・MINIイベント☆こら〜れ22th♬ http://cvw.jp/b/710583/47743398/
何シテル?   05/26 00:32
jan♪♪です。よろしくお願いします。 E36 320i 2年→ E46 320i 4年→ E46M3cab 10年 2023/11 F82M4 納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初エラー、SMG2の心霊現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 06:21:43
オープンカー倶楽部関東 首都高ナイトクルージングTRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 03:46:31
DSC誤作動→エンジン回転上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 07:08:11

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ New赤い彗星 E46 M3cab (BMW 3シリーズカブリオレ)
憧れのE46M3を手に入れました! もう10年落ちの車になりますが、 S54エンジンM社 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 BMW E46 M-Sport 320i イモラレッド ■スタイルアップポイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation