• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年1月15日

デッドニング Aピラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずっとやってみようと思ってたAピラーのデッド・・・
ようやく出来る時間を設けました。
この部分には余り物のレアルシルトとレジェで穴埋め。
2
奥のポッカリ開いた穴ボコにはシンサレートを突っ込み、上にエプトシーラーの切れ端を乗せてみました。
3
余り物を使ってるので切れ端が多いです(^^;
施工、美しくはないですね・・・
4
この部分にはコーナンのソフトレイを使用
5
こおいう作業苦手なので、型ドリが荒いです。
いつでも外せるよう接着ではなく、あてがって置いているだけです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

アンプ取付

難易度:

バッ直

難易度: ★★

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

インナーバッフル追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月17日 9:17
私も余り物を使用することが多いです~

エプトは以前多めに購入した物がまだ少し残ってたり(笑)

Aの付け根付近はエンジンルームやタイヤハウスからの騒音が通ってくるので有効だと思います (^_^)
コメントへの返答
2012年1月17日 9:59
最初はふんだんにあったので贅沢に使ってたんですが、残り少なくもるとセコイ使い方に切り替わりました(^^;

それでもまだもぅ少し残ってるんですけどね♪

メーターの奥にも穴があるとか!次はその辺りを攻めますヽ(・∀・)ノ
2012年1月17日 19:08
次から次へと音が逃げて、気になる場所が変わってきますよ・・・

でも・・・未だに、職場の古いセドリックに静寂さは負けています(つд`)
コメントへの返答
2012年1月17日 19:16
自分、大した耳でもないので今、気になってるとこは床下からの音だけです。
それも高速道路走行時のみ!

遠出の時、車内で子供らが快適にDVDさえ見れれば・・・

高級車と呼ばれる車はそんなに静かですか
( ̄▽ ̄;)マイッタ。。。

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation