さすがに1ヶ月1回ペースだと早いものですね~
さてさて、今月のヨコドリまで、あと1週間ということで谷田部に行ってきましたよ。

ヨコドリ前の日曜日ってことで激ゴミを予想してたんですが、意外と少なめでした!
みなさん、余裕なんですかね(´-ω-`;)
とりあえず、この日はドリパケからスタート。
ちょっと走って、ピットに戻って、ちょろっといじったら良くなったので終了。
あと、キャンバーは4度ですが、フルにステアを切るとここまでポジるようになりました(^q^)
一応、ポジキャン4度です、、
やっぱり、切ったときに寝てると、リアルじゃないですからね^^
そしてヨコドリ用のBDパケにチェンジして走行
じゃっかんチョリンチョリンだったので、ピットに戻ると、ギアデフがすこーし柔らかくなってました。
何パックも走ると、わずかに抜けてくるみたいです。
これはオイルを3000→4000に交換したら解消しました^ロ^
オイルを変えてからの1パック目が良かったら、その番手から1000~2000番、高めに作れば
ずっと良いフィーリングで走れそうです♪
で、やることも無くなったので、ダンパーメンテしました。
一応、Oリングとダイヤフラム、そしてスポンジも交換しときました!
超スルスル~~~
そして、じゃっかん工夫して組んでみたんですが、それも良いカンジでした♪
やっぱりラジコンも脚が重要ですねw
このあとは、追走セッティングにして走りこみました^^
路面も、1日通してずっとバリ喰いで、この日もリングは交換しないで大丈夫でした。
最近、リングは拾い物を使ってます(笑)
逆履きしないでリングを捨てるブルジョワな人が谷田部には、いるみたいなので
ここ半年くらいリングは買ってないです^q^
あ、ちゃんと本番用のタイヤも作っときましたよ^^
削り具合は、ご想像にお任せします(笑)
次の練習は金曜日かな。
最終調整に行ってきまーす。
ブログ一覧 |
練習 | 日記
Posted at
2010/10/18 23:29:59