• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

デジタルインナーミラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ケーブル長(6.5m)を考えず赤線のとおり配線してみたら長さが足らず、黄色に切替。
2
フロントもリアもあっちこっちバラしてたのでタイムロス
3
黄色配線ではケーブルが露出するのでは?と思われる方もいるかと思いますが、アルティチュードなのでヘッドライナーが装備されていて隠すところは沢山あります
4
リアカメラは車体側に設置。ドラレコはガラスです
5
ドラレコのケーブルの弛みは、リアガラスを開けた時のことを考えるとしょうがないですね
6
GPSはここに収まりました(音響的には良く無いのでしょうが)
7
適当に突っ込みました
8
グローブボックス裏から電源取る予定だったのですがDが納車のときにした配線がスパゲッティで一旦見送り。シガー使って、配線はパネルの裏に。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【AZUTOルームランプ】もっと光を大作戦【魔改造2】

難易度:

【AZUTOルームランプ】もっと光を大作戦【魔改造1】

難易度:

【リアシート専用間接光】もっと光を大作戦Part2【海渡電子LEDテープ】

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

コルゲートチューブ補修

難易度:

【AZUTOルームランプ】もっと光を大作戦【魔改造3】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日07:04 - 11:15、
173.85km 4時間10分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント450ptを獲得」
何シテル?   06/15 11:33
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルバーエンドの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 10:51:10
TRIUMPH グリップヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:47:51
ブレーキパッド前後交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:01:13

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
2021年式 TRIUMPH STREET TWIN 6,811kmで納車されました。 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル コロナで大っぴらに出かけられないので、暇つぶしとして購入。以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation