• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泰喜の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

GRB純正レカロ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友でリア友で腐れ縁なシーメンスさんのGRBの納車に付き合った際に
『俺はマイRECARO有るから、要るか?』
と言うことで、送料と茨城のメロンと干し芋とMAXコーヒーを献上し、格安でゲット❤️
誠にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
2
右のランバー部分にスレ、傷、前オーナーさんの破れ補修のお裁縫もあるので、補強も兼ねて合皮補修シートを貼り付け。その後、靴クリームでレザー部分に栄養補給。
3
使用した工具は、ラチェットレンチ、ブレーカーバー、14mmのディープソケット、T50のトルクスビットです。
トルクスは、シートベルトのバックルの脱着に使用します。
4
あとは四隅のボルトを外して、交換するだけ。出し入れする時にシートのフレームで傷つけないようにシート位置は一番後ろにしてから作業した方が宜しいかと。

あと、腰要注意です!!気を抜いて持ち上げようとしたら確実にやられますよ!
5
装着時ODOメーター165,191km

今までと比べ、目線の変化はほとんど無いかな。しかし、張り出したランバー部分のお陰で、しっかりと体が固定されるので、疲労の蓄積具合は変わってきそうです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 腰痛注意! の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

トランクリッド補強

難易度:

シート交換

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーターボマフラー、更に音量下げる方法無いもんかねぇ?
24ヶ月法定点検まであと一年。フロントパイプの恩恵で、音量が…ね💦」
何シテル?   02/12 10:59
ジャンル問わず、雑食な車好きです。 ハイパワー車からローパワー車 ワンボックスから軽 なんでも行けますぜ 整備士の資格は持ってますが、ほぼ生かしたことが有り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCカードの中の人からのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:28:49
永井電子機器 / ULTRA シリコンパワープラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:37:25
BRIDGESTONE POTENZA SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 17:54:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2019.2.10納車。 距離の割には見た目は綺麗な車体です。中身は、前オーナーの中途半 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
初めてのCVT車、初めての走り車以外の車。やっぱり、大人しくは…なれませんでした(笑) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
中学生の頃からずっと憧れていた車です。 買いの決めては、C型のリアウイングとリビルドエン ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての愛車です。色々とぶっ飛んだ事やって、遊びました。最後はカマ掘って昇天しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation