
皆様またまたおばんでございます。
本日2度目の登場と相成ります。
実は本日は娘(中3)の誕生日でございました。
我が家の場合,誕生日をはじめとしだ「祝い事」は,家で寿司ば食べて,そん後にスイーツという流れさなんのですが,今日はちょいと違うパターンに。
腹立ちまぐりだった「資源回収」の後に,某国営放送局合唱隊の練習のために送っでいっだんですが,車中でおもむろに「今日は『肉の塊』が食べたい気分だなぁ…。」っつう言葉が…。
っつうこっで,今夜は自宅近くのステーキハウスさ行っで,リクエスト通り『肉の塊』ば家族皆でいただいてまいりましだ。
娘は『肉の塊』の他に,『カマンベールチーズフライ』ど『ミニパフェ』も食べて大満足の表情。
その娘の反対側のテーブルには,赤ちゃんば連れた若ぇご夫婦とお母様と思しきご家族が。
「抱っこ」ばしで欲しくてテーブルばバンバン叩く様子,お母さんさ抱っこさっで満足そうにまた「お子様テーブル」さ座り,しばらくすっどまたテーブルば叩く様子ば見て,「あぁ,あいな頃もあっだいっちゃなぁ…。」と思いながら様子ば見でいだのでした。
そう言えば,ベビーカー押してお散歩しでっ時に,あんまりはしゃぐもんだがらベビーカーが揺れて,車輪がもげて横転しだ事もあっだなぁ…。
動物園さ行っだ時に,「帰りたくない」とゴネて,道路で大の字になっで大泣きしだ後に,突如起き上がっで「サル山」の方さタタタターッと駆けでっだこともあっだっげなぁ…。
ったく困った「ガキんちょ」だった娘も今や15歳。受験生ですよ。
まんず早ぇもんですなぁ,月日の経つのは。
明日は土曜日に体育祭があっだんで代休の娘,来月頭の校内実力テストと校外模試に向けで勉強すんのか,それども友達と連れ立ってカラオケさでも行ぐのか。
『やる気スイッチ』があるようでねぇような娘のこっだがら,多分後者だいっちゃね。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2010/10/24 21:07:51