
皆様おばんでございます。
いやぁ,今日の仙台はまんず風が強がっだでがす。
街中ではイチョウの葉や枯葉なんぞが風に舞い,郊外の農村部ではスチロール箱やビニールシートがすっ飛んでました。
皆様がお住まいの地域はいかがだったすぺか?
まぁ,そいな事はさでおぎ,先日がらブログで綴っでる『WaWaWaキャンペーン』(「私は車イス駐車場に停めません!」運動)ですが,本日「ステッカー(Aタイプ)」が届きました。
画像を見でもらえっど判りますが,いいっちゃねぇ,こいな「直球ど真ん中」のメッセージ。
「わたしは停めません宣言!」
先日紹介しだ「Bタイプ」も「さりげない&何となく『おされ』」でいいんだげっども,これもなっかなかですなぁ。
まだ仕事から帰っできでねぇ奥さんがうっつぁ帰ってきだら,それぞれが乗るクルマさどいづを貼っが「協議」ですな。
何やら奥さんは「道徳の時間」(※「道徳」は「授業」って言わねぇんです。)でも「教材」どしで使いてぇみてぇだし,興味を持ちそうな同僚さも紹介してぇようなんで,「サンプルステッカー」も何枚か持たせっぺど思っでいます。
ここで,連日繰り返しでご紹介&お願いばしでおりますが,少しでも興味・関心のある人は『WaWaWaキャンペーン』(「私は車イス駐車場に停めません!」運動)さエントリーしでみねぇすか?
健常者ドライバーのマナーをUPとともに,「本当の意味でみんなが使いやすい駐車場づくり」そして「ソフト面&ハード面でのバリアフリー化の推進」ば図っでいぐために,みんなで「意思表示」ばしでいくすぺ。
前回同様に,賛同しでいただげる方は,「関連情報URL」がら『WaWaWaキャンペーン』のサイトに進んでもらい,「宣誓書送信フォームページ」でネットエントリーしでもらうとともに,「参加方法」ページさ記載さっでる口座にエントリー料の代わりとなるステッカー(1枚300円)代を送金しで,ステッカーをGETしでもらえっど嬉しいです。
ぜひぜひ宜しくお願い致します。<(_ _)>
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2010/11/11 20:14:28