
皆様おばんでがす。
今日の仙台は昼過ぎぐれぇまでは,「何だべ,今日は狐の嫁入り何組あんだ?」ってな天気でしたが,15時ちかくさなっで,雪が降っできました。
つっでも,ガッツリ降っでる訳ではねくて,「はらりはらり」というが「ぺそーっど」というが,まぁそいな感じなんで,こんままだったら「おしめり」で終わっさね。
皆様がお住まいの地域はいかがすか?
さでさで,ここんとごろ「仙台弁」に関して綴っでばりいたんだげっども,今日はちょいと趣ば変えで綴ります。
「みんカラ再加入」以前がらの「お友達」だとご存知の方もいんでねぇがっで思うんだげっども,おいは大の「プリン好き」なんだね。
数多あるプリンの中でもお気に入りなんが,宮城のお隣福島さある「アグリテクノ」っつう「卵屋さん」が出しでる『うれしいプリン480g』(ファミリーマートで売っでるね)なんだねぇ。
しかぁし,最近ローソンだのミニストップだのでもBIGサイズのプリン出現。
これは,「食べ比べしねげなんねでしょう」っつうこっで,今がら実際に食べ比べばしながらブログを綴っていくべと思います。
まず,最初に「スペック紹介」だっちゃね。
<画像左側>『うれしいプリン480g』(298円)
1)原材料 ⇒ 鶏卵(国産),乳製品,砂糖,果糖ぶどう糖液糖,食塩,グリシン,乳化剤,香料,
着色料(クチナシ,βカロチン) ※原材料の一部に大豆を含む
2)内容量 ⇒ 480g
3)カロリー ⇒ 413kcal
4)製造・販売 ⇒ 株式会社アグリテクノ
<画像右側>『でっかいカスタードプリン~北海道からお届けする大きさ自慢の満足プリン~』(298円)
1)原材料 ⇒ 砂糖,乳等を主要原料とする食品(植物油脂,脱脂粉乳,脱脂濃厚乳,その他),
乳製品,卵黄,食塩,ゲル化剤(増粘多糖類),香料,乳化剤,カロチン色素
※原材料の一部に大豆を含む
2)内容量 ⇒ 485g
3)カロリー ⇒ 621kcal
4)製造・販売 ⇒ (株)北海道エスケープロダクツMAN4
「スペック紹介」ばしだところで,早速「試食」。
まずは『うれしいプリン480g』がら。
・身の色はかなぁり黄色い。
・カップ上部のフィルムを剥がすと結構な量のプリンがくっつがる。
・スプーンですくった時の切断面が粗い,身が崩れやすい。
・卵の味が非常に濃い。
・口の中に残る香りも卵の風味が…。
・甘さはかなぁり控えめ
そしで,『でっかいカスタードプリン~北海道からお届けする大きさ自慢の満足プリン~』は…,
・身の色はかなぁり白い。
・カップ上部のフィルムを剥がしてもプリンはくっつがっでこない。
・スプーンですくっだ時の切断面が非常にキレイ,身もほとんど崩れねぇ。
・乳成分の味が濃いので,卵の味が感じられねぇ。
・口の中に残る香りは,もはや「牛乳プリン」に近いねぇ…。
・甘さは,うーん「お子様向き」がなぁ…。
「試食」ど言いつつ,結局2つども「完食」。併せて965g,1,033kcal。ファミレスのステーキセット並みの量とカロリーだいっちゃね。
いやぁ,腹いっぺでがす。こん後のディナーのチキンやらオードブルやらケーキやら食えんだいか…。
さでさでさでさで,対決の結果は,
個人的には『うれしいプリン480g』の勝ち!
まぁ,人ぞれぞれ好みがあっがら,これはあくまでも「個人的主観」なんだげっども,「プリン」は基本的に「卵料理」だと思うのっさ。そう考えっど,味やそん後の口さ残る香りはやっぱ「卵っぽさ」がねぇど。
『でっかいカスタードプリン~北海道からお届けする大きさ自慢の満足プリン~』も決しで不味くはねぇよ。んでも,乳製品の味が強すぎるんだなぁ。「ミルクプリン」に近いんだよね。
そしで,甘さについでは。大人には「甘過ぎ」だなぁ。成分表示のトップに「砂糖」が来んだげのことはあるっちゃね。カロリーが600kcalをオーバーすんのも判る気がすんね。
600kcalっつだら,コンビニのおにぎり約3個分だよ。
片や『うれしいプリン480g』は413kcalだから,コンビニのおにぎり約2個分。
この差は大きいんでねぇべか。
つうこっで,今回は「株式会社アグリテクノ」さんの『うれしいプリン480g』さ軍配を上げるごとにしましたが,何やら「株式会社アグリテクノ」さんの中でもいろいろ動き(新製品発売)がある様子。
いづになっが判んねげっども,次の「プリン対決」は「同門対決」さなりそうです。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2010/12/24 17:43:44