• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

「なまさんの仙台弁辞典『け』」…の巻

皆様こんぬづわ。

今日の仙台は昨日降っだり止んだりば繰り返しでだ雪が積もっでだんですが,お天気がいいのでガンガン雪が融げでってる状態でがす。

皆様がお住まいの地域はいかがだすぺか?

さでさで,「なまさんの仙台弁辞典」も今回はは『け』でがすね。

「お約束」だげっども,言葉の前の◎,○,●は頻出度ば示しでます。△は「絶滅危惧種」だと思っでければOKだど思います。

なお,この頻出度についでは,おいが仙台弁ば見聞きし,吸収しでっだ「仙台市北東部(当時は泉市といっで仙台さ合併さっでませんでした)」周辺及びおやんつぁんの実家がある石巻市(合併前は河北町っつう町でがした)あだりで使わっでだ言葉ばメインにしでんので,県内のエリアによっでは多少違うんでねぇがど思うんで,そこいら辺はご了承のほどをお願ぇいだします。

そしで,より仙台弁さ詳しい「みんカラ」ユーザーさんがいだら,修正・加筆のコメントばお願いいだします。

んでは,いっでみるすぺ。

△げえご(げぇこ) ⇒ 水浸しになる
◎けぇす ⇒ 返す
◎けぇすごど ⇒ ①言い返すこと ②口答え,反論ををすること
◎けえっでいぐ(けっでいぐ) ⇒ 帰っていく
◎けえっでぐる(けっでぐる) ⇒ 帰ってくる
△けえな(けぇな) ⇒ 二の腕
◎けえりすと(わ) ⇒ 帰りますよ ※「一緒に帰ろう」的な誘い掛けで用いるケースが多い
◎けえりすな ⇒ 帰りがけに
◎けえる ⇒ 帰る

◎~けさい(ん)(~けせ,~けろ,~けらいん)) ⇒ ①~してください ②~をください
△けすで ⇒ つり銭
●けそーっとすでる(けろっとすでる) ⇒ ①平気な顔をしている 
                         ②(悪い事をしても)平然としている
                         ※「けろっとすでる」の方が頻出度は高い
○げそっどなる ⇒ げっそりする,やつれる

◎けっから ⇒ ①~をあげるよ ②~してあげるよ
○けったくそわれえ(けっだぐそわりぃ) ⇒ ①気に入らない ②ムカつく
◎けったぐる ⇒ 蹴りつける
△けっちゃ ⇒ 衣服を裏返しに着ること ※「うっしょめぇ」の方がより一般的
◎けっつ ⇒ 尻
◎けっぱる ⇒ ①がんばる ②気合を入れる
◎けっぱれ ⇒ ①がんばれ! ②気合を入れろ!
○けつぽだ ⇒ 尻(の肉の部分) ,臀部
●けっぽりもづくった ⇒ びしょ濡れになる 
               ※水たまりにはまったり,沼や小川,用水路などに落ちた時に用いる
◎けつめど ⇒ 肛門
●けでがら ⇒ (時間が)たってから
◎けでやる(ける) ⇒ (モノを)あげる,くれてやる

◎げほらげほら(げほらがほら) ⇒ ゴホゴホ(咳をする時の擬音)

◎けむて(ぇ)(けもぃ) ⇒ 煙い,煙たい

◎けらいる ⇒ ①(モノを)あげられる ②(モノを)もらえる
         ※大抵は「がなぁ」という言葉が続き,可能性の有無を探る表現になる
◎けらっだ ⇒ ①蹴られた ②もらった
△~げる ⇒ ~し終える
△げろご(げろっこ) ⇒ おたまじゃくし ※ちなみにカエルは「びっき」

◎けんけん(ば)する ⇒ ①片足跳びをしている ②靴を履くためにカツカツと地面を蹴る                ③「けんけんぱ」をして遊ぶ
△けんこ ⇒ ①二枚貝 ②つぶ貝 ③貝殻
△けんのんたがり ⇒ 潔癖症


まんず,こんなもんだいかねぇ。

『け』は数は少ねぇげっども,割合日常生活の中で行っでる行動ば表す言葉が多いがら,頻出度は平均的に高めださね。

ところで,これはおいがらの質問なんだげっども,「けんけんぱ」(地面に書いた○を片足両足で順に跳ぶ遊び)っで「標準語」なんだいが?

東京さいだ時に,「ケンケンパーッ」っで言いながら遊んでだような気もすんだげっども,記憶がイマイチはっぎりしねぇんだよねぇ…。

つうこっで,今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 仙台弁 | 日記
Posted at 2010/12/26 12:38:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

0824
どどまいやさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 15:50
外国語かと思いましたわ(^J^)通訳がいるかも・・・デス
方言て新鮮に聞こえますよね 恥ずかしいから・・・とか言って隠す方向にいくより、堂々と使った方がカッコイイ&カワイイと思うんですがね~~
コメントへの返答
2010年12月26日 20:11
おばんでございます。
コメント有難うございます。

方言(お国言葉)って面白いですよね。

中には津軽弁(青森の方々ごめんなさい)のように,門外漢が聞くともはや「外国語か?」と感じ,本当に通訳が必要なんじゃないかという言葉もありますが,その土地土地の風土で育まれた言葉ですから,基本的に温かみがありますしね。

>恥ずかしいから…とか言って隠す方向にいくより,堂々と使った方がカッコイイ&カワイイと思うんですがね~~

おぎさん様が綴られたこの言葉,教員時代に子ども達や保護者の方々の様子を見て危惧を感じ,「仙台弁をもっと使わねば!」と思った時に抱いた思いでした。

公の場でも仙台弁を使い,時に比較的若い上司(管理職)から注意を受けることもありましたが,年配の先輩方からは概ね好評価で,「このままだど『仙台弁が死んで』しまうがら,大変がもしんねげっど,気張ってけらいん。」と言われたのを覚えています。

当方の場合,社会科の免許を持っているから余計にそう思うのかもしれないのですが,「地域の文化の伝承」はとても大事なことで,特に大人がその気持ちを持っていないといけないんじゃないかと思うんです。

「東京から越してきたこと」「越した先(現在住まっている所)には伝承芸能などの特有の文化が特になかったこと」もあって,「せめて身に付けた『言葉』だけは」という思いでいます。

現在ブログで綴っている内容は「単語」なので,「???」感が強いかもしれませんが,いずれ文法的な事も綴ってみようと思いますし,文章にしてみると仙台弁って意外に判りやすい方だと思いますよ。

中には独特の表現もありますが,多くは語尾が微妙に訛っているだけだったりしますし,助詞・助動詞などが濁音化しているだけだったりもしますしね。

という事で,『こ』以降もお時間のある時にご覧いただければ幸いです。宜しくお願い致します。
2010年12月26日 18:40
こんばんは。
けんけんぱ、けんぱ、けんぱ、けんけんぱー!は標準語です。
小学生当時、東京都民でしたので間違いございません。
コメントへの返答
2010年12月26日 19:39
おばんでございます。
コメント有難うございます。

「けんけんぱ」,やっぱり「標準語」でしたか。ご指摘いただき有難うございます。

早速「けんけんぱ」の欄は打ち消し線を引かせていただきました。

当方は幼稚園まで東京にいて,その時は「ケンケンパーッ」と言いながら遊んでいたような記憶があるものの,ちょっと曖昧だったんですよね。

こっちに越してきてからも「けんけんぱーっ」と言って遊んでいたのですが,他地域から転校してきた子が「グー・チョキ・パー」と言っていたので,以来「『けんけんぱ』は『方言』なんだ」と思っていました。

その昔,『探偵ナイトスクープ!』というTV番組で『アホ』と『バカ』の境界線を探る企画がありましたが,もしかしたら,この遊びって「方言という括り」で捉えない方がいいのかもしれませんね。

プロフィール

「プリ★クロロ老师,晚上好!多谢你的意见。我的情况,杉木,桧柏和「カモガヤ」的花粉症是厉害。我希望夏天快来。勢いで綴ってるんで,ヤフ翻通すと合ってないかもです。んなもんで,仕事では「文章見せてしゃべる」スタイルは崩せません。(苦笑)」
何シテル?   04/26 19:34
どうも,「なまさん」でがす。 2009年3月より12SR(15年式:3ドア)さ乗っでます。 前車が18年式の15SR-A,前々車が10年式のK11カブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「愛車2号」の「MC-1A9cp capreo+DA16【改】」では少々物足りなくなった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2007年11月に購入した15SR-Aを手放し,2009年3月より12SR(15年式:3 ...
その他 その他 その他 その他
長野県にある「村山コーポレーション」で企画製作・販売されたフォールディングバイクである「 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実際のグレードは「V-S」になります。 普段は奥さんが乗っていますが,「泊りがけで出か ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation