
お疲れ様です。
いろいろありましたがそれは後にして25日は仕事を休んでFSWのASM(オールスタイルミーティング)に参加しました。
先日のタイヤテストで満足な結果を出せたのでアレですが、台風直撃の予報でドライはあり得ない天気だったのでのんびり出発しました。
タイスケの受付時間に充分間に合う時間に着いたのですが、既にブリーフィングは始まっており?な感じです。
まあ毎回同じ内容なのですが、最低限の大切な話なので毎回話しているのですが、ブリーフィング中に私語が多いのはイラっとします。
まあ大抵そういう人はマナーが守れなかったりアレしちゃったりするのかな?って思います。
ASMはブリーフィングの後に下見走行があり、キャンセルしようかと思いましたが、今回はポンダーのテストも含めての下見走行だったそうでバタバタしながら下見走行しました。
ウェットだったので減衰弱め、空気圧高めでスタートです。
あっ今回もミセガワさんがアフターサポートにきてくれました。
ありがとうございます。
そしてぬんちゃんも応援に来てくれました。
ありがとうございました。
そしてお土産まで(((o(*゚▽゚*)o)))
1本目フルウェット
様子を見ながら走ってみました。
フェデラルとは比較にならない位にグリップしてましたが、ビビりなのであまり踏めず(>_<)
あまり攻めずに終わりました。
今回はFSW AT8組のバトル?ではありましたが、ウェットではタイムは出ないので、マイペースで走りAT8では最下位(笑)
仕方ないすが、安全第一です(笑)
2本目は雨もあがりレコードラインはドライになって走り出すとグリップもしっかりしたのでアタック開始。
さすがRSsports凄いグリップ感(((o(*゚▽゚*)o)))
タイムはこちら
自分的には満足でした。
でもメグ夫さんEuro8さんにストレートで置いていかれてガックリ(>_<)
後半セクションではファイナル交換してあるオレカーが速かったです。
AT8にはファイナル変更が凄く効きます。
後はタイヤのおかげですね。
オンザレール感覚で行けます。
そして事件は最終ラップのプリウスコーナー後に起きました(^_^;)
それはまた別の機会に(^_^)
ブログ一覧 |
走行会 | クルマ
Posted at
2014/09/26 21:37:53