• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

エンジントラブル発生

エンジントラブル発生







今朝、アイドリング中の出来事です。
ブルブルという振動を2~3秒感じました。

その直後、
エンジンとTCSの警告灯が点灯して、
インフォメーションには次のように表示されました。

TCSに異常が発生しているおそれがあります
TCSは作動しませんが走行は可能です
お早めに日産販売会社で点検を受けてください

次にエンジンをかけ直すと
TCSの警告灯はつかずに、エンジン警告灯のみ点灯。
インフォメーションにはこんなメッセージが・・・

エンジンの制御システムに異常が発生しているおそれがあります
直ちに走行不能となる可能性は低いですが高速走行を避け、
お早めに日産販売会社で点検を受けてください

なんだか深刻なエラー表示になりました。
もちろん点検に行くつもりですが、
とってもいやな予感がします。

ちなみにエンジン系は何も弄っていません。
先週、エアクリフィルターを交換したくらいです。

突然の不調なので気になります。
似たような症状を経験した方いたら教えてくださいませ。

LEDテールはやっと右のみ完成しました♪
やり方は分かったので、あとは根気強く作業するだけ。
左も気合いで頑張るぞ~
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2010/11/02 10:18:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

ワンパターン
バーバンさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 10:53
俺もマルチ外して走ってたらなりましたウッシッシ
問題なかったんで警告灯リセットしましたよ指でOK
何もないといいっすねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年11月2日 11:25
普通に走れるんで
このままリセットしたい気分だね(笑)
何とも無ければいいんだけど
2010年11月2日 12:55
自分とまったく一緒の症状ですね
自分は納車当時からその症状です(汗)

99シーマさんに
チェッカーで調べてもらったところ、
イグニッションコイルの異常とのことでした

放置してても特に問題ないですけど、
早めに点検に行った方がいいですね☆
コメントへの返答
2010年11月2日 22:37
全く同じですかぁ!!
納車当時からとは辛いね

エアフロセンサー異常かなと想っていたら
イグニッションコイルが怪しいんだね

警告灯の常時点灯はいやなので
どうにか対策したいなぁ・・・
情報有難うございました!!
2010年11月2日 12:57
心配ですね・・・自分もアイドリング中に妙にブルブルという振動を感じる事がありますがエラー表示まで点いた事はないです。何事もなければいいですね、結果報告お待ちしています。
コメントへの返答
2010年11月2日 22:40
ブルブルはその時だけで、後は普通です
とりあえずは走れるけど
警告表示はテンション下がりますね(涙)
経過はまたご報告します!
2010年11月2日 16:12
何ともなかったらいいですね(T_T)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:41
原因不明なのがいやですね
このまま勝手に直って欲しいいい!!
2010年11月2日 17:03
故障でなければいいんですが><
コメントへの返答
2010年11月2日 22:42
リセットだけで回復すればいいんだけど・・・
心配です(涙)
2010年11月2日 17:04
エンジンの振動はすぐ解消しますか?その後、
まったく現象が出なければ、イグニッションコイルの可能性高いですね(>_<)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:44
振動はその時だけでした
その後は異常は感じません
イグニッションコイルって高そうですね(涙)
2010年11月2日 18:04
早くディラーで見てもらいましょう!
ってかディラーに持って行った時の
クロオさんの愛車がどういう風に
見られるか気になります♪
コメントへの返答
2010年11月2日 22:47
今日ディーラーに行ったら定休日でした
明日また行ってみるつもりです

サービスでの反応は・・・
実は、私も愉しみです(笑)
2010年11月2日 18:33
調子悪いと嫌ですよねがまん顔早く復活するといいでするんるん
コメントへの返答
2010年11月2日 22:48
そうなんです
一気にテンション下げ下げです
すぐに復活したいです♪
2010年11月2日 20:31
えっっ(゜∀゜;ノ)ノ

怖いですね(;_;)
早めに点検した方がいいですねm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月2日 22:50
心配でディーラー行ったんですが
定休日で診断して貰えませんでした(涙)
明日また行ってみま~す!!
2010年11月2日 21:43
最近の車は電子制御が多くて便利なのか不便なのか解らないですよね(´・ω・`)
早く復活したらいいですね☆

クロオさんの車はディーラーOKですか?
僕の車はサービスマン全員集合します(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:55
電子制御はいいのか悪いのか・・・
コンピューター診断しないとサッパリ?ですね

同じディーラーで過去にY31・Y32・Y34と購入しているので、今更NOとは言わせません
とりあえず、診断だけしてもらうつもりです♪
2010年11月3日 1:17
たぶん、イグニッションコイルやと思います☆
僕も前の車の時になりました。。。
エンジンが震える感じで乗り心地悪くなるんで早めにディーラー持って行ったほうがイィかもしれないです(>_<)
コメントへの返答
2010年11月3日 20:25
情報有難うございます!
今日ディーラーに行ってきました
やはりイグニッションコイルでした
しばらく様子を見てみようと想います
2010年11月3日 15:47
ディラーでコンピューター診断をすれば

多分原因は分かると思われます!

たいした事で無ければよいのですが(◎_◎) ン?
コメントへの返答
2010年11月3日 20:27
ディーラー行きました!
イグニッションコイルが原因のようですが
症状が軽いので経過観察にしました
たいした事なくて良かったです♪

プロフィール

「車ボチボチ弄ってます♪」
何シテル?   06/19 11:25
九州・熊本のクルマ大好きクロオ(黒男)です!! 50シーマ・ジャガーXJ(X300)・メルセデスCLK(W208)・50エスティマ 愛車4台をコツコツ弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
コンセプトはクラシックスポーツ 渋い大人のクルマを目指します!!
日産 シーマ 日産 シーマ
◆ボディーカラー ボーナイト(1990年頃のメルセデス純正色) ◆エアロ フロント:D ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
調子良好!! 乗りやすく、いい車です!! コツコツとカスタムを愉しんでいます♪     ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ・クロオスペシャルが完成しました。 実用性重視のミニバン弄りを披露します(笑) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation