①
アクセルオン時のカラカラ音はエキマニ遮熱版がまたうまいこといってないみたい。とりあえず放置。相変わらず自分で確認できないのがもどかしい。
②
リアのブレーキパッドはまだ大丈夫。これも相変わらずどれだけ残ってるのか目視ではよくわからん。鳴きのレベルはひどくなってるし、効きの悪くなるタイミングも早くなってきている気がする。こちらも少し放置。とはいえ早いうちに換えないと。
フロントのストリートタイプに対してリアにスポーツタイプを入れようと画策してみたが、オーバーステアはいろいろ扱いづらそうなのでやめておこう。
③
こいつが本題。ふっと思い立って見てみたインジケーターからクーラントがきれいさっぱり消え去ってたので、気になってみてもらったら、ラジエターが死に掛け。カシメが逝きかけてるので交換必須。さらに下部ステーがさびで腐ってるらしいから、いろいろ面倒っぽい。少なくとも純正でそこだけの交換部品が無いというのがややこしい。
ぶん回せないインプなんて楽しくないし、オーバーヒートで自走不可なんて話にならんし、直してやらないとかんのだが、結構掛かるのね。
さて、コーヨーの廉価版(銅2層)か干渉を注意しながら真鍮3層か・・もうちょい値段とか調べて考えよう。